◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • ボギー植竹

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう
  • ここる
  • らあら
  • ぶっこみ!てっぺい
  • 名戸ごんべ

フリーランスライター

  • 助六
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【スマスロモンキーターンⅤ】高設定台で「艇王ゼロ確」の瞬間が到来!

【スマスロモンキーターンⅤ】高設定台で「艇王ゼロ確」の瞬間が到来!
※過去の「レビンの言いたい放台」はコチラから!
 
最近打つペースが上がっている『スマスロモンキーターンⅤ』。色々と人気のスマスロは登場してはいるが、リスク&リターンの面を考えると本機は非常に触りやすい台である。
 
 

通常時の澄カットインから嬉しい展開!

先日も朝から実戦して、いきなりリセット天井一直線な展開ではあったのだが、通常時に出現するとAT濃厚となる「澄カットイン」がいきなり降臨した。
 
非前兆中の出現だったので、究極目やその他レア小役からのAT直撃が濃厚となる瞬間。究極目ならフリーズに期待できるし、レア小役からの直撃ならば高設定に期待できるので、どちらにしても嬉しい場面。
 
スマスロモンキーターンⅤ|澄カットイン スマスロモンキーターンⅤ|ボート AT直撃
すると、リール上に揃ったのはまさかのボート
 
本機で弱レア小役に分類されるボート・弱チェリー・弱チャンス目からのAT直撃は、その時点で高設定(④⑤⑥)が濃厚。朝から投資15本という状況に若干萎えてはいたが、一気にやる気が漲ってきた瞬間である。
 
このATは2連。そして、AT終了後わずか45Gで超抜チャレンジからATに当てるも、今度は単発終了。良い台とはいえ、シナリオ選択に関しては完全なるヒキなのでこれは致し方なし。

激アツのラウンド開始画面が出現!

そして3回目のATで奇跡が起こる!!
 
榎木モードの書き換えかは不明だが、262G(2周期)でAT当選。
 
スマスロモンキーターンⅤ|ライバルモード榎木
そして、1セット目の開始画面が通常の榎木で、継続率示唆は白。
 
この段階でシナリオ①②である「駆け出し」や「遅咲き」を疑う場面なので特段アツくはないのだが、この継続率白という難攻不落な鉄壁を、エキサイティングレースなし、レア小役なしであっさりと突破したことに強烈な違和感が。
 
もちろん、たまたま色昇格が発生せずに内部的に50%以上だった可能性も捨てきれないが、残り20G未満になってもハズレで一向に変化しないのを確認済なので、疑惑は一気に深まった。
 
そして、違和感を感じながらレバーを叩くとモノクロ榎木が出現!
 
スマスロモンキーターンⅤ|モノクロ榎木
この時点で「逆襲の艇王」or「艇王」シナリオが濃厚に。
 
ちなみに、「だったら色昇格が起こらなかったのは何故?」と思われるだろうが、色昇格はセット開始時に「昇格の上限」が設定される。実際50%継続で上限が黄色なら、昇格抽選にパスすれば黄色に近づいていくが、青が上限に設定されると内部的には50%でも青までしか上がらないという仕様。
 
とはいえ、基本的には本当の継続率まで上がるようにはなっているのだが、内部が100%の場合だと、その基本が通用せず虹までは上がらない仕様となっている。厳密には虹になることはあるのだが、途中で虹になるのはグランドスラムが確定している場合のみ。
 
この仕様があるので、「ギャンブラー」の1セット目や「紅一点」の3セット目などは、内部的には100%なのだが、絶対に虹まで上がらない。

最上位シナリオ、ゼロ確の瞬間

長くなったが、つまり今回の1セット目は内部100%だったので、上限が白に設定されていたと。
 
こうなると、2セット目のココが最大の正念場となるのだが……2セット目開始早々に、まさかの横断幕演出+香子が出現。
 
ラウンドガールなら単なるレア小役だが、横断幕+香子はその時点で継続率が緑以上に昇格……つまり艇王ゼロ確の瞬間である。
 

これにてあっさりとグランドスラム達成!!

ただ、あまりにあっさり進行しすぎて枚数がかなりショボかったのだが、エキシビション中の全速モードでボートから100G乗せがあったりしたおかげで、何とかまとまった出玉を確保できた。

そこから青島vs波多野を無事に突破して青島SGに突入。
 
しかし、ココはわずか2セット目で敗北→あっという間に上位AT終了となった。
 

その後は高設定の利を活かした好展開

グランドスラムを達成したわりには若干の物足りなさはあったが、高設定なのでもちろん続行。
 
青島SG後の短縮状態で2周期当選。その後天国での引き戻し。当たり前だが高設定は初当りが早い
 
そしてこのATがまた伸びてくれた。その要因となったのはバトル高確中のボート。バトル高確中のボートは25%でバトル当選。さらに実戦上、ボートでのバトル当選は青島かミニ洞口が濃厚である。
 
こんな場面でまさかの金シャッター!
 

一瞬、青島やミニ洞口の出現に期待したが、シャッター演出=ドラゴン前兆。コチラはゲーム数上乗せや全速モードに期待できる演出なのだが、ボートで全速モードは抽選していない。

よって、この時点でゲーム数乗せが濃厚となる。結果は100G上乗せだった。ちなみに通常0.1%がバトル高確中だと0.2%になる。ボートの0.2%!!

このATが1700枚オーバー

さらに、AT終了直後にまたしても澄カットイン→今度は強チェリーでAT直撃!

コチラは高設定濃厚ではないが大きな設定差がある。…さすがに一番上か。

残念ながらATは単発だったものの、この一連の流れで1821枚を獲得。

有利区間は2周目に突入していて、差枚切りまであと200〜300枚という状況となった。
 
しかし、このタイミングで550G(浜岡モード+6周期)、330G(超抜当選)とハマリが連発。結局、2周目は有利区間が切断できずに実戦終了のお時間に。
 
もちろん悔しさは残るが、高設定挙動を体感しつつの差枚+2123枚は上出来だろう。面白すぎたので、また高設定をツモりたい。
 
 
さて、長きにわたりコラムを書かせて頂きましたが、パチマガスロマガFREEでの連載は今回でいったん終了。これまで駄文にお付き合いありがとうございました。
 
パチマガスロマガモバイルのほうは引き続き書いていくので、良かったらそちらをご覧下さい。ではまたどこかで!

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合