◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • ボギー植竹

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう
  • ここる
  • らあら
  • ぶっこみ!てっぺい
  • 名戸ごんべ

フリーランスライター

  • 助六
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【スロット】ジャグラーの高設定を狙う方法

【スロット】ジャグラーの高設定を狙う方法

11月13日~11月19日までの稼働結果を公開!

皆さん、ジャグラー打っていますか?

こんにちは、TAKAです。

今週は短い時間を含めると毎日ジャグラーを打った一週間になりました。まずは結果からどうぞ。

今週のジャグラー実戦結果
日付機種差枚数
11/13マイⅤ-624枚
11/14アイム・ゴーゴー・マイⅤ+848枚
11/15ネオアイム・マイⅤ+1758枚
11/16ファンキー・マイⅤ+681枚
11/17ファンキー+312枚
11/18マイⅤ+734枚
11/19マイⅤ+2136枚

 

トータル差枚数枚プラス5845枚。

内訳
マイジャグラーⅤでプラス5400枚。
アイムジャグラーでプラス279枚。
ゴーゴージャグラー3でマイナス169枚。
ネオアイムジャグラーでプラス102枚。
ファンキージャグラー2でプラス233枚。

先週がマイナスで終わってしまったので、この結果は素直に嬉しいです。

この週は朝イチから高設定に座れた日はありません。

ですが、最終的に高設定へ辿り着けた日が多かったと感じています

そんな中、今回は11/15の実戦をピックアップしました。

ネオアイムジャグラー
(46枚貸し・52枚交換・貯玉プレイ上限460枚)
投資ゲーム数ボーナス
138枚90 777
122 777
45 777
302 ヤメ
2店舗目・マイジャグラーⅤ
(419G・ボーナス0回)
138枚52 777
86REG
9REG
81777
32REG
26REG
84 777
206777
1REG
216REG
17777
298777
136777
5REG
43REG
412777
206777
12REG
140777
200777
126 777
125777
227ヤメ
3店舗目・マイジャグラーⅤ
(3559G・BIG12・REG14回)
46枚12REG
25REG
80777
42777
2777
288REG
140777
81REG
171777
25777
180REG
46777
231REG
284777
107777
14777
106777
56REG
159REG
80777
53777
36REG
172REG
43777
360REG
106REG
47REG
31777
301777
129REG
89777
40REG
47REG
73777
71REG
573ヤメ

最終結果(3台合算)
・通常ゲーム数…7599G
・投資金額…322枚(貯玉)
・回収…2080枚
・差枚数…+1758枚
・BIG…34回(1/223.5)
・REG…26回(1/292.27)
・ぶどう…1273回(1/5.97)

内訳
・1台目(ネオアイムジャグラー)
総回転559G     BIG3   REG0
ぶどう94個
差枚数+102枚

・2台目(マイジャグラーⅤ)
総回転2740G    BIG13回 REG9回
ぶどう463個
差枚数+788枚

・3台目(マイジャグラーⅤ)
総回転4300G    BIG18回 REG17回
ぶどう716個
差枚数+868枚



設定推測ツールの結果はこんな感じです。

この日も、最終的に推定高設定へ辿り着けた日でした。

2台目の台をヤメてホール移動したのが3台目に辿り着けた要因になります。

ずばり今回のポイントは、台への押し引きです。

1台目は、多台数設置機種の全台系(全6)狙いだったので早い段階でないと分かりヤメ。

2台目に関しては設定のベースが高くなると予想して打ち始めましたが、打っている台の挙動こそ悪くはなかったものの、設定のベースが上がってこなかったのでヤメました。

ちなみにマイジャグラーⅤで例えると機種合算が、

・1/150(設定3以下)より悪ければ設定ベースが低い。BIG、REG共に設定6以上のボーナス確率だったら続行。

・1/149〜1/145(設定3の近似値)だと悪くはない。REGが設定4以上でボーナス合算が設定5以上であれば続行。

・1/144〜1/140(設定3と4の間)だと設定ベースが高い。REGが設定5以上であれば続行(投資上限は決める)

と判断しています。

3台目を打ったホールは、着いた時点でのマイジャグの機種合算が1/143(最終的に1/145)だったので当日のデータを参考に台を選びました。

挙動も良かったので、高設定の可能性が高いと感じ打ち切った流れになります。

設定示唆がないジャグラーシリーズでは主にボーナス確率で設定判別をしていくしかありません。だからこそ低設定で確率以上にボーナスが引けてしまった場合は非常にヤメづらい状況になってしまいます。

そんな中で、少しでも早く低設定の誤爆だと気付く為にはその日のホールの設定状況を参考にするしかありません。

続行するのかヤメた方がいいのか、自分が打っている台の挙動とホール状況を照らし合わせてみると押し引きの参考になるので覚えておいてくれると幸いです。

それでは、今回はここまで。

 


アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合