

文字で言われても不安…動画でしっかり確認したい!!
『沖ドキ!DUO』のモード示唆演出は、「ハイビスカス点灯パターン」「ボーナステンパイ音」「ボーナス終了画面」「ボーナス終了時のシーちゃん・サーくんランプの点灯パターン」と数多くあります。
実際、僕が打つときもこれらの要素を見逃さないよう注意しているのですが、そこまで打ち慣れていないせいでしょうか。ひとつだけ心配な点があります。
それは、ハイビスカス点灯パターン。色々な場所で「通常B以上のチャンスはこれ、通常B以上確定はこれ」と文字では書いてあるんですが、その光り方が体に沁みついていないため、なんだかいつも不安になってしまうんです。
そんなわけで、今回のイッキ呑みは「通常B以上確定&通常B以上のチャンスの点灯パターン」を動画でお届けします。1回の点灯パターンの再生時間は4~5秒なので気軽に見られますよ。
では、いってみましょう!
「通常B以上確定!?」のハイビスカス点灯パターン(全3種類)
同時点滅
通常点滅から同時点滅
花と葉っぱ交互点滅
上の3種類は「通常B以上確定!?」となるパターン。初見だと、「通常点滅から同時点滅」を見極めるのは難しいですが、幸いなことに「同時点滅」も通常B以上です。そのため、「最終的に同時点滅を確認=通常B以上」となります。花が光った後はバババッとボーナスを揃えずに少し待って、通常点滅から同時点滅を見逃さないようにするのが大切ですね。
ちなみに「通常点滅から同時点滅」の動画では、2秒目あたりから同時点滅に切り替わっています。2秒目より前、2秒目より後で一時停止すると、通常点滅から同時点滅になっていることがよくわかると思います。
「通常B以上のチャンス」のハイビスカス点灯パターン(全2種類)
高速点滅
スロー点滅
通常B以上のチャンスであるハイビスカス点灯パターンは2種類。高速点滅とスロー点滅はわかりやすいので、何度か動画を確認すれば、今後見逃す心配はないと思いますよ。
通常Bを見抜いて打てれば収支は上がる!
本機は通常B以上の台を打てば、間違いなく収支が上がります。上記5種類の点灯パターンを見たら、その後32Gを抜けたとしても、天国モードに上がるまでは突っ張るのがベターかと。また、「あれ? 今の点灯パターンは同時かな?」など疑問に感じたら、この動画と照らし合わせてもらえると嬉しいです。今後、僕も使おうっと!
『沖ドキ!DUO』の解析情報はパチマガスロマガモバイルで!
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
-
スロL 東京喰種ホールデータを大量入手! 気になる万枚突破率や勝率を大公開!!2025.02.19
-
スロL少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The SLOT-ボーナス終了画面など設定示唆演出の詳細が判明! ボーナスは特定役+RBに設定差アリ!!2025.03.03
-
スロスマスロ シャーマンキング連撃モード抽選の詳細に加え、シャーマンファイト中の演出法則も多数更新!!2025.03.03
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴設定6実戦からレア小役出現率&終了画面の傾向や、狙い目について考察!2025.03.01
-
スロスマスロ バイオハザード5設定1&6詳細分析! 今作もベル3連・リプ3連からのCZ当選率は設定差大!!2025.03.01