ここ数年、金(ゴールド)の価格が天井知らずで上がっている。みんなも知っていると思うが、パチンコパチスロはホールで交換しているのは、本物のゴールド。
そのため、ホールも金景品の交換玉数を変更してきた。そしてその度にこの業界で生活している人たちは大騒ぎ。
明日、金景品の交換玉数が変わるらしい
↓
すぐホールに行って交換しなきゃ!
↓
翌日に交換
↓
錬金術師が爆誕
的な感じ。そりゃね、大して苦労せずに現金が増えるんだから騒ぐのも無理ない。しかし、今回はちょっと異常。そんなお話をしていこうと思います。
高くなり過ぎ!
俺がパチンコを始めた頃は、金景品の価格は
大景品 2500円
中景品 1000円
だったと記憶している。そもそも今の小景品なんてものはなかった。東京以外では100円単位まで交換できるところもあったけどね。それが今では
大景品(1g) 9000円
中景品(0.3g) 6000円
小景品(0.1g) 2000円
黄色景品(純銀) 500円
となっている。そして大景品は今では扱っているホールが少ない。なぜかって、法律で1万円以上は扱ってはいけないから。そもそもなぜこんなにも上がり続けているのか。それはいろいろあるけど、戦争などがあるせいで世界情勢が安定してないことが要因となっている……と言われている。
ちなみに現在1gの相場は
16605円(2025年4月1日)
……サムネと違うぞ! っと思ったあなた! 俺が見つけた大景品2万円っていうのはこちら!

ヤフオクである。単純にTUCでは買い取り金額が安い。んで、金を買い取ってくれるところも、ホール景品を買い取ってくれないところも多々あり、いろいろと面倒である。
ここで疑問に思う人もいるだろう。なんで相場よりも高く取り引きされているのか。実は今現在ものすごい速さで金の価格が上昇している。ここ2週間で1500円ぐらいは上がった。
つまり、このまま行くと余裕で1g2万円を超える。まあ、相場は下がることもあるんだけどね。
このまま行くと金景品がなくなる
あまりにも金の価格が上がると、中景品すら9000円になることも考えられる。そうなると、金ではなく銀景品になるかもしれない。というか、中景品が9000円って異常だろ! 今も家に保管している人も多いと思う。そう言う俺自身も中景品に関しては家に何個かある。
別に「高くなったら売ろう!」なんてことは考えていなかった。俺はほとんど貯玉で打っているからね。現金投資なんてほとんどしない。でもたまに付き合いで貯玉のないホールへ行ったり、低貸しで遊んだりして金景品に交換したりする。その際、持って帰ることも多い。それが気づけば家に溜まってきているだけ。
というか、たぶん家を掃除すればもっと出てくると思う。たまーに掃除すると出てくるもん。……宝探しかよ。
でもこんなにも上がり続けちゃうと、嫌でも意識してしまうよね。きっとパチマガスロマガ最狂の銭ゲバと言われている毛玉パイセンなんて、相当意識していると思われる。前にコラムで金景品のことを書いていたし。
でもそのうち金景品にも規制的な何かが入るのではないかと疑っている。どこでも金景品に関しては買い取ってくれないとか。んで、買い取ってくれるのは反社的な人たちだけになるような。景品所近くで「買い取りますよ」って声かけてきたり。
なので、あまり相場が上がり過ぎるのも良くない気はしている。でも……TUCで9000円の大景品が2万円で取り引きされるってすごいよね!? 倍以上だからね! 5つで10万円だからね!? そう考えると、今手放しても相当得する気がする。ちなみに俺は大景品は家に……ない! 3年ぐらい前は全然あったのに!! 宝探し、してみようかなー。
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX演出モード別の法則をさらにマニアックに細分化!!2025.03.24
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴ボーナス終了画面の内容やBIGボーナス・特化ゾーンの解析情報を更新!!2025.03.24
-
スロスマスロ バイオハザード5通常時のモード示唆演出を大公開! CZ中の激アツ演出法則も要チェック!!2025.03.19