
人は見かけによる?
チワッスあしのです!
ホールで出会った奇抜な隣人を紹介するこちらのコラム、今回はペンネーム「タジキス」さんのお便りを紹介します。どうも~タジキスさん!
**********
あしのさん、いつも楽しく読ませていただいております。
スロットの話なのですが、ボタンプッシュの強弱で内面的な性格が出ていると思います。
よく言われている深酒をすると性格が出るのと類似しているのでは無いかと。
先日スロットを打ちに行った時に隣の席でドスッ、ドスッと珍しく超強打野郎がおりまして、どんな顔をしているかチラッと覗いてみたら、虫も殺さないボッチャン顔をした若者が涼しい顔をして延々と超強打で打っていました。
20数年前くらいにも初代巨人の星にて超強打野郎に遭遇しましたが、同じタイプの人間でした。
ヤンキー系も強打が多いですが、一時的に強かったりパネルを殴ったりだけで、大体がそこまでではないです。
潜在的に延々と超強打を続ける狂気を所有しているのはボッチャンタイプが多いのではと個人的に思っています。
あしのさんは超強打に遭遇した事はございますか?
**********
いますな~、ボッチャンタイプのクソ強打メン。
確かにヤンキーの強打は「カッとなってやった」みたいな感じがあるんですけど、ずっとやってる強打メンには狂った何かを感じます。
飲酒状態との類似性の指摘も見事。たしかに仰るとおりです。慧眼なり。
やっぱ日常生活で抑圧されたストレスみたいなのが、無意識に停止ボタンに向かってるんでしょうな。ヤンキータイプは折りに触れ何らかの形でストレスを発散してるため、そういう狂気が表層に出ないのかもしれません。
そしてオレが遭遇した強打メンで一番強烈だったのは、初代北斗の頃に「北斗専門店」で見かけたアイツです。
今となっては信じられませんが、その店は朝から全台「中段チェリー」を出してくれてるというサービスを時折やってました。これ結構流行ってたサービスなんで当時から打ってた人はご存知かと思うのですが、ミソになるのがホントに内部でちゃんとフラグ引いて止まってる中段チェリーなのか、リールにだけ中チェを出してるだけのダミーなのかが回してみるまで分からない点。
その店は普段はホントの中チェ確率が大体50%くらいだったんですけど、イベント日は北斗の継続率に倣って89%がホントの中チェですってのを謳ってたんですね。(ちなみにホントの中チェかダミーの中チェかはガックンするんで分かります。微妙に分かりづらい時もありますが、そんなときも開始ステージや演出で大体分かる)
朝から並んで89%をハズしたら流石に客がキレるんで実は全台中チェでしょ?…というのが客側の見立てで、実際オレもその店の89%イベントで中チェを外した事がありませんでした。
が、店の方針が変わったのか何なのかよくわかりませんが、どうもその日は朝イチでガックンする台が多かったみたいで、そこかしこで「えっ!」とかそういう声が聞こえてきてたんすけど、どうやらオレのちょい離れた所に座ってたヤ●中みたいな顔した不健康そうなモジャ毛の兄ちゃんの台もそうでした。

こいつがマジで強烈で、まず北斗のボディにガゼルパンチみたいな鋭いショートアッパーをブチ込んだあと、「怒ってます」というのを隠そうともしない激強打でゴスッゴスッゴスッと中押しもせず怒り散らしてオヤジ打ちし始めました。
ホールの人みんなが「やっべ、どっかにキ●ガイおる」って分かるくらいのすげー強打だったので、みんな必定、ちょっと声を潜めて静かに打つわけですよ。
そうするとだんだん中チェだった人たちの台から「テェレレテェレレテェレレテェレレテェレレレレレン!」ってジャギ戦の曲とかがバリバリ響き始めるわけです(笑)。
そうするとまた兄ちゃんがブチ切れてヒートアップし「ドゴスッドゴスッドゴスッ!」ってより激しい強打を繰り出し始めて、周りがくすくす笑い始めるわけですね。やっばかったですねアレは。
流石にオレも笑っちゃいましたが、アレはやっぱどっか精神的にヤバい部分があった人なのかもしれませんな。
タジキスさんのおっしゃるように、ボッチャンタイプもヤバいですけど、やっぱなんだかんだヤ●中タイプがトップオブデンジャーでした!
と、今回はそんな話でした。また来週! あざす!
皆様の体験談を大募集!
隣に座ったヘンな客…アナタの体験談を教えてください!
ライター・あしの氏が当コラムにて紹介させて頂く…かもしれません。
★★★★★★★★★★★★★★
コチラから送ってください!!!!!
★★★★★★★★★★★★★★
※ご希望の方はペンネーム・年齢・性別をご記入ください。本名での掲載は致しません。
※メール等での返信はいたしません