
最近、パチンコで勝って良いことある? って考えている俺だよ♪
そもそもなんだけど、パチンコ以外でお金を使うことが少ない。Amazonで、生活必需品を買う程度。あとは食費。これだと別にお金が必要ないんよねぇ。
で、気づいたらパチンコでしかお金を使うことがない。でも負けるのは嫌だ。負けるとわかっている勝負をするぐらいなら、パチンコなんて打たない方がマシ。というか、パチンコすらも貯玉だけでどうにでもなってしまう。たぶん、このままの立ち回りをしている限り、一生使い終わることないと思うんよ。
それなのに、常に勝ちを求めちゃうんよ。なんか矛盾している感じ。そんなことが身についているから、今回も当たり前のように期待値だけ追って打った。打ったんだけど……めちゃくちゃすごい台だったw
今回はその台について書いていきます。
過去最高のステージ!
この日は11時ごろにホールへ。この時間帯だと、エヴァが優秀台ならパチプロニートたちが座っている。なので、その人たちがいればエヴァに座れば良いという、実は俺が1番ニートなのではないかと思うような立ち回りをすればOK!
しかし、誰もいなかった。びっくりするぐらい稼動なし! 近隣のホールも見たが、全然だった。こういう日って基本は帰るんだけど、夕方からその近くのお店で友人と会う約束をしていたため、徘徊モードに突入。
なんでもない日。そんな簡単に良い台なんてあるわけもなく。それでも1台1台見て行って見つけた台が、
幾つも死線を超えて〜♪
義風堂々3の甘デジ。LT機ではあるが、LT突入率は右打ち中の振り分けの1%しかない。つまり本当のおまけ程度。LT突入しなきゃ勝てないとか、そんな台ではない。
この台を選んだ理由は、釘がほぼデフォルトな状態だったから。ヘソは少しだけ良さげ。右も重要で下アタッカー付近で溢れた玉は、7or15個の賞球となる。
なので、アタッカー辺りは溢れてくれた方が嬉しい。
まあ、新台でこのぐらいなら1k18ぐらいはあるんじゃね? って感じの見た目である。そして打ってみると……玉の動きは普通。良くもなく悪くもない。しかし、すぐに「え?」と、玉が驚きの動きを見せてくれた。
ワープからステージに乗った玉が右まで行く
↓
右から戻ってきたら真ん中の溝にしっかりハマる
↓
ヘソ入賞
普通の台なら、ステージに乗った玉が右へ左へウロウロしてヘソに入ったりする。でもこの台はワープからステージに来た玉は、右に行って戻ってきたら真ん中の溝にハマる。こんな綺麗に溝にハマる台は珍しい。
そもそも溝が深めなんだよね。
ステージでの玉の動きは最高。オーソドックスなルートでの動きは普通。これなら全然プラスになっちゃうのでは? って思いながら打っていると……1玉たりともミスらない! 絶対にステージに乗った玉はヘソに入る。こういう台を見つけた時って……マジでパチンコ楽しい! ってなる。しかも、これが甘デジとか。最強よ!
そして夕方ギリギリまで打つ。なんなら、友人にホールまで迎えにきてもらうまで打ってた。
結果、19000発オーバーの大勝利! 大義であった!!
俺だけだったか?
この台、他のホールでも見るがそんなに打たれていない。こんなステージが優秀ならパチプロたちが見逃さないと思うんよ。なのに、打たれていないってことは、俺が打った台がたまたま良かったってこと?
ちなみに夕方まで打って、ワープからのヘソ入賞は100%。ステージに乗り上げた場合でも8割超え。ヤバすぎだろ、この台w
ただこれをホールが気づいていないっていうのも謎である。確かに出玉だけ見たら、凹んでいる日は万発以上凹んでいた。でもトータルで見たら、そんな利益取れてないはずなんだよねぇ。そういう時って、ホールはすぐに回収しようとしてくるもの。甘デジだから見逃されてるのか?
ちなみに、右の出玉は10Rで平均約780個。これもそんないうほど酷いってことはない。これが毎週打てるなら、もうミドルとかバックミラーに消えるわ。
みんなのホールではどうかな? ワンチャン、ものすごい台かもしれないから、試し打ちしてステージでの玉の動きを見てほしい。お宝台に出会えるかもよ!
(C)原哲夫・堀江信彦・義風堂々/コアミックス2008
(C)義風堂々 2013 版権許諾証YIE-025


