
はたして、誰がこの展開を予想出来ただろうか。
高純増機とは思えない圧倒的な上乗せ性能で多くのユーザーを虜にし、良い意味で導入前の期待を裏切った『Lゴジラ対エヴァンゲリオン』。
今回は本機を攻略する上では欠かせない、メニュー画面の秘密についてご紹介しよう。
メニュー画面のキャラと背景色による示唆内容

キャラと特徴 | ||
キャラ | 背景色 | 特徴 |
---|---|---|
シンジ | 白 | 設定変更/電源OFF・ON時デフォルト |
マリ | 白 | デフォルト |
アスカ | 白 | デフォルト |
ミサト | 青 | 次回ゴジラボーナス期待度50%※ |
リツコ | 青 | 次々回までにゴジラボーナス確定 |
レイ | 青 | ゲーム数天井まで550G以内orAT天井まで残り4回以内 |
シンジ | 緑 | 次回ゴジラボーナス確定 |
マリ | 緑 | ゲーム数天井まで550G以内or次回ゴジラボーナス |
アスカ | 緑 | AT天井まで残り4回以内or次回ゴジラボーナス |
ゲンドウ | 赤 | AT天井まで残り2回以内or次回ゴジラボーナス |
メニュー画面を開いた際に、登場するキャラと背景色によってゲーム数・AT天井の示唆が行われることがある。
朝イチ(設定変更後)や電源ON・OFF後は、シンジ・白の組み合わせが固定で出現。それ以外のキャラであっても背景色が白であれば、デフォルト(示唆ナシ)となる。
ゲンドウ・赤はもちろんだが、次回にゴジラボーナスが確定するシンジ・緑の画面も大きな狙い目となっていきそうだ。
見かけた際には、ぜひチャレンジしてみてはいかがだろうか。
なお、パチマガスロマガモバイルでは他にも本機に関する攻略情報を多数掲載中!
ぜひそちらも実戦の参考にしていただきたい。
スマスロゴジエヴァの攻略情報はパチマガスロマガモバイルで!

パチマガスロマガ新着情報