
独り言は意外と聞こえている!?
チワッスあしのです!
ホールで出会った奇抜な隣人を紹介するコチラのコラム、今回はペンネーム「むち子」さんのお便りを紹介します。鬼浜に出てくる猫の名前からとったのかな? カワイイですよねむち子。
**********
独り言ってどうなんだろうって思って投稿してみました。
自分も結構打ちながら独り言とか歌っちゃう自覚はありますが、割と大きめな声で文句言いながら打ってる人にたまに遭遇します。熱い演出をハズしたとかでもなく、とにかくずっとブツブツ言ってるタイプの人です。
酷いと台パンやボタン強打する人とかもいると思いますが、楽しそうならいいのですが(多分)なぜ文句言いながら不満そうにしてまで打ってるのか謎です。
回らないとか当たらないと思うなら、やめればいいのにと思ってしまいます。
**********
いますね独り言!
これ考察するに2種類いて、片一方は精神的なトラブルを抱えている人の場合。
ややセンシティブな話ですが打ちながらず~っと「おっぱい!」とか叫んでる人は稀にいます。読者さんの中にも実際に見たことがある方は必ずおられることでしょう。
オイラも以前そういう人の隣で打ってて「危ねぇなコイツ」「へんなクスリか?」とか思って警戒してたんですけど、なんかの拍子にちょっとコミュニケーションを取ったらめっちゃ紳士的な人で驚いた事がありますもんね。
あと以前住んでたマンションの近くのファミマでも、レジ打ちながらず~っと「クソが…死ね…」ってブツブツ言ってるスタッフさんがいました。毎回めっちゃ怖かったんですが、その人も喋ったらほんとに普通の人だったり。
そういうのは単に「そういう症状」で、本人も困ってたりするわけですから寛容な心で飲み込んじゃってください。
と、もうひとつ。どっちかというとこっちが個人的にウワっと思っちゃうのですが、最近は「打ちながら実況する人」が急増してる気がします。
運命の一劇系の場面でリアクションがデカくなるのはまあ良いとして、普段から「あれ、コイツもしかして配信してる?」くらいの感じでひたすらブツブツいいながら消化してるヤツとか。見たことないですか?
「さあココ通したらアツいですよ…2ゲーム目…チャンスアップナシ。これはキツイか…? ワンチャンどうだ! 通せッ…! ダメだ! クッソ。うわァチェリー来たよ。ンだよ1ゲーム遅いんだよナァ~! 知ってた知ってた。あ~もう!(天を仰ぐ)」みたいな。
ここまでやべーのは稀かもしれませんが、似たようなことを随所でブツブツつぶやきながら打ってる人とは頻繁に遭遇するかも。
多分これ配信とかで演者さんやらタレントさんが喋りながら打ってるところを見すぎて「それが当たり前」みたいな感じになってるか、あるいは本人も喋りながら見てるんでクセになってんすよね。
別に一人でいる時なら全然いいんですけど、パブリックな場でセルフ解説&実況はちょっとコワイんで控えた方がいいかも。
一時期よりマシになったとはいえホール内はまだ結構うるさいんで本人としては「周りに聞こえてない」と思ってるかもしれませんが、いやいやまあまあ聞こえるんですよこれ。共感性羞恥とかおっかなさとかいろんな感情が湧いてきてギャーってなります。
たぶん「むち子」さんが見かけた独り言マンもこっちだと思いますが、さらにこれが「文句ばっかり言ってる」となると余計キモいですな。
たしかに演者さんでも文句を言うことで人気になってる人はいますけど、それはそういうキャラなわけで。知らん人が隣でブチブチ文句いいながら打ってるとイラっとしかしませんわなァ。
てかこれ昔は全く見たこと無かったタイプの隣人なので、やっぱ「独りごちりながら打つ」というヘキ(?)は、現代病といえば現代病なのかもしれません。すげえ時代になったもんです。
はい、というわけで今週は以上。かくいうオイラもココぞというところで「サアコイ!」とかいいつつ打っちゃってますけどね一人で。タハ! また来週!
皆様の体験談を大募集!
隣に座ったヘンな客…アナタの体験談を教えてください!
ライター・あしの氏が当コラムにて紹介させて頂く…かもしれません。
★★★★★★★★★★★★★★
コチラから送ってください!!!!!
★★★★★★★★★★★★★★
※ご希望の方はペンネーム・年齢・性別をご記入ください。本名での掲載は致しません。
※メール等での返信はいたしません













