

【前号までのあらすじ】
※「ナンバーズ3」セット×5口狙い、ここまで当選確率18分の1。
いや、もうあらすじとかいらないレベルで何も起こらないです。そろそろ何か別のコラム内容考えようかなーとか思っていたり…そのためにもここら辺で1回当てて、きれいに引退したいのですが…はたして!?
ナンバー.1 ナンバー.2 ナンバー.3 ナンバー.4 ナンバー.5 ナンバー.6 ナンバー.7 ナンバー.8 ナンバー.9 ナンバー.10 ナンバー.11 ナンバー.12 ナンバー.13 ナンバー.14 ナンバー.15 ナンバー.16 ナンバー.17 ナンバー.18 ナンバー.19 ナンバー.20 ナンバー.21
狙いは悪くないハズなのにな…

はーい、この日の当選番号は「089」。つまりハズレ。
まぁ前回は手がかりも少なく、勘の要素強めでナンバー選択したわけで、このハズレはまぁ納得といえば納得。ただ、あまりに当たりが来ないこのコラムを続ける意味ははたしてあるのか…という疑問が…。正直、ダラダラやってても仕方ないので、今度プラス域に突入したら何かしらの変化を考えましょう。
そんなこんなで気を取り直して、おなじみのまとめ。
なんとしても当てないとなんですよねぇ…

すっごい特別な事例はなし。
出現頻度にも大きな偏りはなく、持ち越し数字もあってもなくてもおかしくない感じ。「合計数字」だけは平均値(13~15)よりも小さいか大きいかの二択で推移してますが、じゃあ今回は「大」なのか「小」なのかと問われると…断言できる要素がないです。
結局、新理論構築してもフルに活用できる機会少なすぎるんですよね…。これは前回と同じ流れになりそう。

というわけで購入したのはこちら!
久しぶりにQP(クイックピック)使おうかと思いましたが、今回はちょっと自重。「持ち越し数字」や「出ている数字」は強く意識せず、合計数字が「大」「小」どっちかであることだけを意識してナンバーを選出しました。早く、この理論をつかって自力で当てて、有終の美としたいと思います!
きれいなエンディングに向けて、そろそろ当たり来てくれますように…。
【今回の投資金額】 1000円
【ここまでのトータル収支】
総投資金額 21000円
当選金額 14100円
収支 -6900円
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19