
「DX」の次は「SPECIAL」
最速6月7日導入のナナシーシリーズ新作、楽しみですね。
パチマガスロマガでも「新台コレクション」動画で演出紹介してますんで、興味のある方はぜひ視聴を(宣伝)。
「DX」→「DXⅡ」ときた今回は「SPECIAL」ですか。ゆくゆくは「ULTRA」や「GREAT」になるんですかねぇ。
個人的には大昔を振り返って「超ビッグ」のサブタイトルを期待してます!(自身の世代的には、ナナシービッグの印象が強い)
さて、そんな注目の新作ナナシーですが「EXTRA BOOST」という新機能を搭載しております。今回はこのEXTRA BOOSTの仕組みを解説しちゃいま~す。
※基本的なスペック情報は「新台コレクション」動画or最下段のパチマガスロマガのリンクから飛べる機種ページをチェックしてください。
2つの電チュー&アタッカーが作動!


EXTRA BOOSTは「まる得当り」でも「上乗せチャンス」でも大当り冒頭で発生。「EXTRA BOOST GET!!」の告知後に消化が始まります。
EXTRA BOOST消化では、GOOD電チュー(上写真「GOOD」文字のところにある赤いスライド式電チュー)と、BOOSTアタッカー(上写真の「SEVEN」のところにある非電動チューリップ型)の2つに入賞することで出玉を獲得。
GOOD電チューに玉が入賞すると、BOOSTアタッカーが開くという形で2つは連動しており、BOOSTアタッカーはカウント上限の2個入賞まで閉まらない非電動アタッカーになっています。
GOOD電チュー&BOOSTアタッカーの連動により、GOOD電チュー1個入賞ごとにBOOSTアタッカー2個入賞分の出玉が得られ、GOOD電チューの入賞上限である10カウントまで連動が続きます。
ひらたくいうと、「EXTRA BOOSTはGOOD電チュー&BOOSTアタッカーの連動10セット分の出玉を得られる」ということですね。
なお、GOOD電チューはSPECIALチャッカーとGOチャッカーからの大当りの「親電チュー」の役割を持っています。
そのため、EXTRA BOOST発動は大当りの冒頭になっているんですね。
おまけ:EXTRA BOOSTありとなしの違い
前述の通り、GOOD電チューは親電チューの役割を持っており、EXTRA BOOSTの発生しない上乗せチャンス時にも開きます。
ただし、EXTRA BOOST時とはGOOD電チューの開放パターンが異なります。
EXTRA BOOST時のGOOD電チュー開放パターンは、開く閉じるを繰り返す、いわゆるパカパカパターン。
EXTRA BOOSTなし時のGOOD電チュー開放パターンは、入賞上限まで開きっぱなしのロング開放パターン。
盤面の位置関係では、BOOSTアタッカーはGOOD電チューの下にあります。そのため、GOOD電チューに入賞しなかった玉しかBOOSTアタッカーには入りません。
ロング開放パターンではGOOD電チューに10個入賞→BOOSTアタッカー2個入賞だけ。
パカパカパターンでは、GOOD電チューが閉じている間にBOOSTアタッカーへ玉が流れて2個入賞→再び開いたGOOD電チューに入賞してBOOSTアタッカーが再開放、としっかりGOOD電チュー&BOOSTアタッカーの連動が活きます。
以上の仕組みから、EXTRA BOOSTは発生すると普段よりも出玉が多く獲得できるえら~い新機能となっております。
盤面のGOOD電チューとBOOSTアタッカーの配置、そしてBOOSTアタッカーを非電動式にしたことで、出玉を多く獲得できるパターンを作り上げた開発者さんには脱帽ですね……!
ここまで長々と説明しましたが、「液晶に右打ち指示が出たら打つ」を行えば損をすることはなにもござぁ~せん。
今作も思う存分、連続大当りを楽しみましょ~♪
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07