LT3.0プラスの火力がいま爆発する!!

リアルタイム新台分析サイト「パピモレポート」提供の情報に基づいて、パチマガスロマガによる独自目線の解説記事を編み上げます!
今回は…週間(7/11~17)パチンコ大勝達成率ランキング!!
ちなみに「大勝達成率」とは、「差玉で25000発(等価交換で10万相当)を達成した確率」になります。
直近の7/7より導入されたパチンコ新台は全部で9機種。詳細は以下。
◆e一方通行 とある魔術の禁書目録
◆e犬夜叉3.0
◆eフィーバー炎炎ノ消防隊2 シンラver.
◆eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver.
◆Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン再来 99ver.
◆PA CYBORG009 RULE OF SACRIFICE LT99Ver.
◆e東京リベンジャーズ
◆Pドラムだ!金ドン 花火外伝99ver.
◆e冒険島
これらすべてがラッキートリガー(LT)搭載機で、「LT3.0プラス」対応機も遂に解禁しました。はたして今週、7月の新台は何機種がランクインしているでしょうか!?
それではまずはTOP3をカウントダウン形式で発表~!!
第3位:eフィーバー炎炎ノ消防隊2 シンラver. 【大勝達成率:9.22%】

eフィーバー炎炎ノ消防隊2 シンラver. 稼働データ【7/11~17】 |
|
最大差玉 | 83150玉 |
平均勝率 | 31.7% |
平均稼働 | 25574玉 |
【一口メモ】7/7より導入開始となったLT3.0プラス対応機ですが、同時発売の『紅丸ver.』に比べて台数的には圧倒的に少ない本機。たしかに火力的には紅丸ver.の方がエグいですが、コチラもツボにハマれば充分な一撃出玉を吐き出してくれるワケで、ランクインするのも不自然なことではないです。ただコチラを打ちたくても、台数が少ないのでね…。
第2位:e東京リベンジャーズ【大勝達成率:10.25%】

e東京リベンジャーズ 稼働データ【7/11~17】 |
|
最大差玉 | 95180玉 |
平均勝率 | 32.0% |
平均稼働 | 34694玉 |
【一口メモ】第2位もLT3.0プラス対応機がランクイン。現在、稼働では圧倒的No.1を誇る本機は、台数的にも多いので、回る台でトコトン粘れるようなら安定して「大勝ち」できる可能性は高そうです。初当りからLTに直行できなくても、時短100回で引き戻してLT突入…なんて経験された方も多いのではないでしょうか!?
第1位:eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver.【大勝達成率:11.12%】

Peフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver. 稼働データ【7/11~17】 |
|
最大差玉 | 96340玉 |
平均勝率 | 31.9% |
平均稼働 | 30592玉 |
【一口メモ】前回の爆発力(最大差)ランキングでも1位だった本機が「大勝ち」ランキングでも1位に!! 今回の数値的には10台中1台以上が「大勝ち」できちゃうワケなんで、その火力たるやまさしくLT3.0プラスがなせるワザでしょうかね。台数的にもとにかく多いので、良台を選べる確率もある程度は見込めそうですが…結局は初当りのヒキ、そして右打ち中の超炎上BURSTのヒキ次第ですかね!?
LT3.0対応機はすべてのLT機を飲み込めるのか!?
【パチンコ大勝達成率ランキング】(2025年7月11日~17日)
第1位:eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver.【大勝達成率:11.12%】
第2位:e東京リベンジャーズ【大勝達成率:10.25%】
第3位:eフィーバー炎炎ノ消防隊2 シンラver.【大勝達成率:9.22%】
第4位:e東京喰種【大勝達成率:8.84%】
第5位:e一方通行 とある魔術の禁書目録【大勝達成率:7.68%】
第6位:e範馬刃牙【大勝達成率:6.88%】
第7位:eフィーバー彼女、お借りします【大勝達成率:6.04%】
第8位:Pシュタインズ・ゲート ゼロ【大勝達成率:5.85%】
第9位:eフィーバーからくりサーカス2 魔王ver.【大勝達成率:5.67%】
第10位:e牙狼神速神撃3000LT【大勝達成率:5.02%】
10位までの順位はコチラ☆ 7/7より導入開始のLT3.0プラス対応新台がTOP3を独占しているほか、4機種がランクインしましたね。いまのところホール内覇権に最も近いのは『東京リベンジャーズ』であり、稼働が頭つ抜けた状況ですが、『炎炎2』は両バージョン共に文字通り抜群の火力を備えているので他機種よりも“大勝ち”はしやすそうです。もちろん、そこそこ初当りを引くか、一撃の長い連チャンをしなくちゃいけませんがね……。相変わらず人気の『東京喰種』をはじめLT2.0機もがんばってはいますが、やはり性能的に進化した本機度の高いLT3.0プラス機に対しては今のところヒケをとっているようです。生き残りをかけてLT2.0以下のLT機がどのようにLT3.0プラス対応機と渡り合っていくのか、見ものですね~~~。今後の展開に要注目です!!
©和久井健/講談社 ©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会 ©Sammy
©大久保篤/講談社 ©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課