
右リールは適当打ち!
「パチスロ北斗の拳 宿命」で大事な役割を担っている小役は、2トキです。
そして2トキを見抜くためには、まず中リールの上段付近にトキ絵柄を狙って…という打ち方がオーソドックスなのですが、実はこれ、けっこう大変な作業に感じました。
理由はこの停止形です。

上記の成立役…リプレイ・1トキ・2トキ・トキ揃い
全ての成立役を把握するには、リプレイのときに毎回、残りのリールにもトキ絵柄を狙わなくてはいけないんです。
リプレイ成立時に目押しを強いられるのは、正直疲れます。
そこで今回は、「リプレイ時に目押ししない手順」を紹介します。
手順は簡単で、まずは上の停止形のときに右リールを適当打ちしてください。

上記の成立役…リプレイ
上段リプレイテンパイはリプレイなので、左リールは適当打ちでOKです。

上記の成立役…2トキ・トキ揃い
左リールにトキ絵柄を狙い、トキの一直線でトキ揃い、揃わなければ2トキです。

上記の成立役…1トキ・2トキ・トキ揃い
左リールにトキ絵柄を狙って、中段にトキが止まれば「2トキorトキ揃い」、中段にトキが止まらなければ(中段に神拳が停止)「1トキ」となります。
出目から2トキかトキ揃いかは判断できませんが、トキ揃いは1/16384(設定1)のプレミアム役なので、基本は2トキと思って大丈夫です。
なお、通常時のトキ揃いの恩恵は「AT当選濃厚+ストック1つ」です。
この打ち方の最大のメリットは、リプレイ成立時に余計な目押しをすることなく、サクサク回せること。
さらに、1トキがこれまでの北斗シリーズの角チェリー、2トキが中段チェリーにあたるので、「第3停止時に1トキか2トキか」というような北斗らしい打ち方もできるんですよね。
高確での2トキはCZ「宿命の道」orAT直撃なので、そういう場面で最後までドキドキするのもありだと思いますよ。
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19