
ホール初体験な出来事のお話
こんにちは。編集部員の馬山田です。
皆さん、6.5号機は打ってます? 一撃2400枚超出玉は、すでに体験されましたか?
「パチマガスロマガモバイル」の方では「一撃2400枚超はできた?」的なアンケートを募集していますので(7月28日0時まで受付)、ドヤァな記録を叩き出した方はぜひそこでドヤって下さい(宣伝)。
さて、今回はそんな6.5号機の新台『パチスロ甲鉄城のカバネリ』で初体験な出来事のお話。
…あ、2400枚超獲得したぜ!ってメシマズエピソードではないのでご安心ください(むしろ負けた)。
音量変更ボタン、どこ…!?
会社帰りに『パチスロ甲鉄城のカバネリ』の空き台へさっそうと座り打ちだしたところ、音量がちょいと大きめ。
自身は音小さめが好みなため、サブ液晶で音量を調節しようとボタンを探したところ…ない! サブ液晶に音量調節のタッチボタンがない!!

しょーがないので、元の音量のままこの日は打ちました。
しかし、音量調節機能がない機種…イマドキそんな台ある!? ということで、他店舗の甲鉄城のカバネリをチェック。
別のホールではちゃんとサブ液晶に「音量設定」のタッチボタンが…。

一体、どういうことなのぉ??
これも一種の店長カスタムなのでしょう
音量設定ボタンがない。
考えられる理由としては、店長側が「音量ボタンの非表示」設定をしているのでしょう。
はぇ~、こんな設定にしている店舗、初めて見た!
ホール側の方針で音量ボタンの表示・非表示できる…こんなカスタムもあるんですね!
また、遊技者側に音量設定をさせたくない理由。それはこんな感じでしょうか。
「遊技中の音を大きく目立つようにして、盛り上がっている雰囲気にしたい」
「大きめの音でゴト・不正対策」
ゴト・不正対策に関しては、遊技音を小さくしてもエラー音は変わらず爆音のままのはずですから、可能性は低いかな?
ただ『エウレカセブン3』や『頭文字D』はサブ液晶に音量ボタンが表示されているので、実際のところは、単に店長が表示設定をミスっただけな気もしますww
『パチスロ甲鉄城のカバネリ』の最新解析情報は「パチマガスロマガモバイル」で!
(C)カバネリ製作委員会 (C)Sammy
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07