
引くタイミングで恩恵は大きく変わる!
先日、『パチスロ戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌』を打ってART中にリーチ目役を引きました。

リーチ目役を引く際の演出は、レバーオンで発生する「待っていたのは~」というアクション(上写真)が基本パターン。通常演出からサラっと出現するのはレアパターンだと思います。で、この時の恩恵は「ボーナス+ART次セット突入」だったんですが、このリーチ目役、引くタイミングで恩恵がガラリと変わります。
そんなわけで、今回のイッキ呑みは「状況別・リーチ目役を引いた時の恩恵」をお伝えしますね。
状況別・リーチ目役を引いた時の恩恵
●通常時のCZ「GXバトル」⇒絶唱
●通常時の上位CZ「最終決戦」⇒絶唱
●ART「V-SONG」⇒ボーナス+ART次セットへ突入
●ART中の継続バトル時⇒ボーナス+継続バトル勝利
●ART中の絶唱バトル時(ART10セット目に当バトルへ移行する可能性あり)⇒絶唱
●ART中のGXチャンス時(ART中の3or7セット目はGXチャンス高確に期待)⇒絶唱
●ボーナス確定画面中⇒絶唱
●ボーナス中⇒絶唱
●絶唱中⇒エピソードボーナス+絶唱
●エクスドライブ中⇒エピソードボーナス+絶唱
リーチ目役が出現するのは上記10種類の状況下で、最も出現頻度が高いのがART「V-SONG」中だと思います。そして、この状況以外で引いた場合の大半は、上乗せ特化ゾーン「絶唱」へと突入。

個人的に一番嬉しいのは、エクスドライブ中のリーチ目役です。絶唱消化後は必ずエクスドライブへ突入→その最中にリーチ目役降臨→再び絶唱へ…という流れとなるため、2400枚完走が手の届く範囲まで迫ってきているんですよ。
「さっきの絶唱中にARTストックを5つ取ったでしょ。次の絶唱中にもう一度、同じことを行えば計10セットに。消化中にストックすることも考えたら……完走、行ける!」
エクスドライブ中のリーチ目役には夢がつまっていると思います。一度は味わってみたい瞬間ですよ。
(C)ProjectシンフォギアG
(C)ProjectシンフォギアGX
-
スロクランキークレスト設定56実戦から高設定のポイントを考察! ボーナス中ランプの特徴も大公開!!2023.11.24
-
スロスマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f -フォルテ-規定ゲーム数の振り分けが全判明! 高設定は浅いゲーム数が選ばれやすい!!2023.11.24
-
スロパチスロ花の慶次~佐渡攻めの章~ボーナス終了画面の秘密が早くも判明! 慶次おみくじと合わせて押し引きの判断材料に!!2023.11.15
-
スロL ひぐらしのなく頃に 業チャンスアップが一つあるだけで大チャンス!? 演出信頼度情報を多数更新!!2023.11.21
-
スロ吉宗RISING通常時・ボーナス・AT・特化ゾーン・天井情報など、メイン要素の概要を更新!!2023.11.27
-
スロマジカルハロウィン8通常モード移行率や天井ゲーム数振分けなど、要所の数値が多数解明!2023.11.28
-
スロスマスロ転生したらスライムだった件転生ループ非発生時のモードが通常C以上頻発なら高設定に期待!2023.11.20
-
スロL大工の源さん 超夢源RUSHに関わるATレベルの詳細が判明! レベル4なら弱レア小役でも赤高確突入に期待できる!!2023.11.21
-
スロスマスロ とある魔術の禁書目録2000枚出るまでチャンスBがループ!? ウワサの裏モードの全貌が判明!!2023.11.27
-
スロスマスロモンキーターンⅤ大量実戦から設定1・6の差を見抜く! 導入前から推測の要を知り尽くせ!!2023.11.21
-
スロパチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ARTREG時の画面で当選時モードを示唆! さらにBIG時は設定変更判別が可能!!2023.11.24