
納得いかん!
どうもこんにちは。
編集部員の馬山田です。
『花火絶景』面白いですね!

ハナビシリーズに思い入れがあったり、ビタ押しが得意な訳ではないのですが、
●いっぱいメダルが取れて、とにかくBB中が楽しい
●打ち上げチャンスなどのガチ抽選要素が熱い
といった点が好きで良く打っております。
「BB引ければ何とかなる」「ハマった時はBBになりやすい」というゲーム性も、仕事帰りに打つ分にはむしろありがたいですね。ボーナス後にある程度のゲーム数を消化された台なら、打ってもそうヒドイことにならないですし。
ガチ抽選云々に関しても、成立役ごとの抽選割合の解析値がしっかり判明してますので、「ヤラセなのでは!?」と疑らずに楽しめます(解析値に関しては、本更新最下段にあるリンクから飛べる「パチマガスロマガモバイル」で確認ください)。
ただ、一つ納得いかない点があります。
それは打ち上げチャンスのBB期待度表示。

いえ、「30%」「50%」「80%」には納得いっているんです。
だが、「10%」と「20%」、オメーらはダメだ。

BB期待度10%、20%もあるとは思えない!
納得いかん!!
ということで、実戦でデータ取ってみました。
今回はそのデータを公開しま~す。
表示「10%」でBBになったのは…!?

やっぱり「10%」と「20%」が弱い!
あくまで実戦値、かつREG率高めの僕と編集ぼつ先輩の実戦からですが…「10%」はサンプル100件超でも実戦上の期待度が表示の半数未満。
また、「20%」は実戦値との乖離が最も大きい表示数に(-11.18%)。「20%」もそれなりにサンプル集まったんですけどねぇ。
「30%~80%」はブレ幅が小さめ。出現率自体が低いのでサンプル数は少ないですが、表示数の半数以下といった極端な乖離はありません。自分の体感とも一致しているので、表示通りの期待度があると思えます。
なお、「100%」や「77%」のBB確定であろうレインボー数値は表から省いており、実戦上ではすべてBBとなっています(2件しか出現していないですが)。
とりあえず、「10%」「20%」への期待はグッと下げておいた方が精神衛生上は良さそうですね…。
あ、下写真の吹上花火演出のチャンスパターン+非レア役から「20%」は、アチィ(実戦上、2/2でBB)ので、このケースは期待して良しです!!

『花火絶景』の解析情報は「パチマガスロマガモバイル」で!
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19