
本日向かうは特定日のK店。全体的に高設定が散りばめられつつ、特に「設定6丸わかり系機種」へアツめに入れる傾向アリ。
抽選は80人中12番で、これならいずれかの狙い機種&箇所は座れそう。喫茶店でアイスカフェオレをちびちび飲みつつ開店を待つのでありました。
ちなみに設定6丸わかり系機種とは「リゼロ」を筆頭に、「青鬼」「ブラクラ4」「マクロスデルタ」等々。そして今回押さえた、「青の祓魔師」もこのカテゴリーに入る機種だったりします。

ちなみに「祓魔師」と書いて「エクソシスト」と読みます。あおのえくそしすとです。自分、原作も知らなかったので「青のはらまし?」とか思ってました(笑)。
で、この青エク、どのように設定6丸わかりなのかと言いますと、基本「250G近辺(稀に350G近辺)でしか当たらない」と言った特徴があります。逆にその他の設定では簡単に250Gを超えてしまいます。
そこを踏まえた上で早速勝負を開始すると…

ハイ。理想的な設定6挙動となって安堵のため息。
前述した設定6の特徴とは別に、更に特徴的な挙動があと二つありまして。それが「直撃」と「有利区間継続」。設定6だと初当り時の1/3~1/4がAT直撃となり、更に有利区間を2回(稀に3回)引き継いでリセットされる…といった挙動になりがち。まさに今回の挙動がコレに当てはまります。
オマケにもう一つの設定6の特徴。哀しき事にATがいわゆる「弱AT」オンリーとなり、平均350枚前後くらいしか獲得できません。今打ってる台の獲得枚数に関しては、かなり上振れしてくれてますけどね。
続いての有利区間も、

計3回の初当りCZを全てクリアしてATに。今回の獲得枚数も平均値を上回りかなりラッキーな展開。挙動で丸わかりですが、一応設定4以上が確定する「良」スタンプも出てくれました。

いわゆるデキレ系機種にありがちなミミズが這うようなグラフながら、現段階で1200枚近くのコインをGET。本機ではかなり幸先良いペースです。
あとは閉店までこのような展開を繰り返すのが基本的な挙動…なのですが。

なんと。有利区間内全てのCZをスルーするという大失態含め、都合CZ7連続スルー(汗)。結果、チマチマ増やしていった出玉が一気に壊滅状態へ。
スランプグラフはこんな感じで、ほぼスタート地点に出戻ってしまいましたよ。

ちなみに設定6のCZ勝率はおおむね70%超えらしく、実際設定6でここまでスルーしたデータは今まで見た事ありませんわ(笑)。
この後の展開は6月24日6時公開予定!
パチスロ 青の祓魔師の攻略情報はパチマガスロマガモバイルで全公開中!!
(C)加藤和恵/集英社・「青の祓魔師」製作委員会・MBS
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07