
担当(以下・担)『今回(※第149回・第150回)は、「リゼロ」「まどか新編」で負債を抱えたものの、最終的には設定6の「ガルパンG」に辿りつけた日の日記でしたが』
▼日記の本編はコチラ
しのけん(以下・し)『ガルパン劇場版ならまだしも、いまどきガルパンGを打った稼働日記に価値があるかは分からんけど』
担『いえいえ。法則系イベントを行なうホールで、皆が流れた法則を疑って、正しい法則に辿り着けた流れは参考になるんじゃないかと』
し『自分も一度は勘違い法則に流れたけどね(笑)』
担『流れをまとめますと、法則対象機種が強いながら、まずは全台設定56シマ狙いで「リゼロ」を押さえましたね』
し『うん。ほら実戦時は、ノーマルタイプの新しいリゼロ導入前だったからさ。前夜祭的にやってくるかな的に…』
担『しかしいきなりモードAの600ハマリでヤメ』
し『結果的にはギアス3が全台系で。自分は一切狙ってなかったけど振り返ってみれば入ってもおかしくはない機種だった。設置台数的にも適度だし』
担『その、設置台数的にと言うのは?』
し『全台系をやるにしても、そんな多台数機種を全台系に出来る余裕ないでしょホールさんは。とは言え、2~3台設置の少台数過ぎる機種を全台系にしても「しょぼい」とか思われてイメージが良くない』
担『確かに』
し『だから4~6台設置機種が全台系になりがち…っていう意味』
担『なるほど。多台数機種は基本避ける感じがベターですかね?』
し『それも全台系をやる機会が何かによるよね。月に数回行われる定番全台系イベントなんかだったら、やはり4~6台設置が多くなるだろうけど、年1回レベルの煽り強めなイベントで全台系も存在する内容なら、ここぞとばかりに主要の多台数機種でアピールしてくる可能性もあるし』
担『狙い方もTPOに合わせてって感じですかね』
し『うん。全台系「複数アリ」なんて煽りなら、4~6台設置機種複数が基本で、そこに2~3台設置機種が混ざる可能性も出てくる。今回実戦したホールは全台系だけじゃなく法則も存在するイベントだったから、そこまで大々的な機種を全台系にはしないと。そこに、リゼロの新台が近々入るし…って理由を加えて、旧リゼロを狙った感じ』
担『納得です』
し『まあハズしたけどね(笑)』
担『で、狙いを全台系から法則系に替えましたが』
し『法則系に関しては、過去の法則の傾向と、その場での状況把握能力が大事。あとココぞの時の瞬発力か』
担『実戦したホールの法則は一筋縄ではいかないとか』
し『下1桁台番や台番合算等のいわゆる台番系法則。カドから○番目や前日ボーナス○回台。今回みたいな店内を上から見ての一直線ぶち抜き系もか。とにかく法則のパターンが多いから難しいホール』
担『そこまで法則の可能性が出てくると、ピンの高設定を探すのとあまり変わらない気も(笑)』
し『いや、複雑で難しいとは言え、それでも法則が存在するってだけで攻め引きには大きなプラスになるからありがたいよ。今の機種でランダムに高設定を入れるようなやり方されると正直厳しい』
担『厳しいですか』
し『厳しいというより狙えない。それこそ1/2で高設定みたいな強レベルの内容なら、50%取れたらラッキーくらいの気持ちで打つべきだけど。そんなホール今はそうそうないでしょ。それになによりつまらない』
担『つまらない?』
し『うん、つまらない。あれこれこういう理由でこの台を狙うか…とかさ、高設定を掴むための台選びってパチスロの楽しさの一つだと思っているからさ』
担『しのけんさんでも楽しさを求めてるんですね』
し『楽しくなければこんな生活ここまで続けてないよ(笑)。だからホールさん側にも、「高設定の入れ方を楽しんでいるなぁ…」って感じさせるオチが欲しいんだよね』
担『ホール側にも楽しんでほしいと』
し『うん。例え自分がツモれず負けても、「面白い入れ方してきたなぁ」って感じる結果だと勝敗関係なく嬉しくなる』
担『確かにそのようなホールは、次もそのホールに足を運びたくなりますね』
し『設定の入れ方だけに限らず、いろんなところに遊び心あるホールには一定の常連が付く。それは昔から変わらないと思う』
(後編に続く)
さらなる詳細は11月28日6時に公開予定!
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19