◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • 黒咲ゆのき

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • 山ちゃんボンバー
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【パチンコ】ICカードは盗難にあっても戻ってくる!?

【パチンコ】ICカードは盗難にあっても戻ってくる!?

最近、物忘れが多い俺だよ♪

もう老人ですわ。探しても見つからないことが多すぎる! この前なんか、家の鍵無くしたーー! って騒いでて、トイレに置きっぱなしだったり。その前はライター探してて、ないない言ってたら、実は左手に持ってたとか。メガネ探してる人が頭につけてたみたいな感じ。

特に鍵に関しては焦るよね。みんなも経験あると思う。なので、AirTag(探し物をiPhoneで探せる秘密道具)を購入した。これでバッチリ! 

そして先日、さっそく鍵が行方不明に。まったく、困ったもんだわ。すーぐ家出しちゃうんだから。でもAirTagがあるので全然焦っていない。探してみると

……はい、ということで今回はホールで現金の入ったICカードを無くしたお話。鍵より焦ったぞ!

お前マジか!?

この日は友人Aとノリ打ち。天気も良くなくて、2店舗見て2人とも回る台を見つけられず意気消沈。そんな時、俺らは1パチで遊んでいく。回転率とかそこまで気にしないパチンコ。素直に楽しもうってこと。

打ち始めてすぐ当たる。友人Aはアクエリオンで全回転から3万発! 俺も一騎当千で時短引き戻しから8000発! かなり上々なスタートである。その後、いろいろ打ち散らかしてお互いにICカードが行き来していた。

そして次の台で最後にしようってところで、俺が友人に

「お前さっきのカードは? あのカード現金入ってるよ!」

そう、友人Aは1つ前の機種でカードを忘れてきた(持ち玉が消滅したため、現金が入っているとは思わなかったらしい)。急いで戻ってカードを回収しに行く友人A。しかし! 残念ながらカードが無くなっていた。その間、わずか3分程度。さすがに「こんな短い時間で!?」ってなるよね。

しかも、カードに入っているお金は9600円! ほぼMAXよ。でも俺は怒らなかった。2人で何度もノリ打ちしてきたが、こんなことは初めて。誰にでもミスは起こりえる。

「まあ、今日は楽しめてるから良いよ」

珍しく仏になる俺。それにここから取り戻せば良い。とは言ったものの、一応打ってきた台でも探してみる。もしかしたらそのさらに前の機種とかで、すでに無くしていた可能性もあるからね。しかし、見つからず。でも俺は知っている。カード履歴を追跡できることを!

ということで、店員さんにカードを無くしたことを報告。すると、すぐに調べてくれて

・最後にカードが使われた台
・何時に使われたか
・精算されているのか

すべて教えてくれた。結果、精算はされていないとのこと。なので、店員さんも一緒にホール内を検索。でも残念ながら見つからず。

もちろん俺も友人Aも持っていない。となると、盗んだ人がまだ持っている可能性が高くなる。捕まるのが楽しみだなー♪ とりあえず、店員さんに連絡先を教えて見つかり次第、ご連絡しますとのことだった。

そして台に戻り、仕切り直すことに。友人Aは罪悪感からか
テンションガタ落ち。「ほんとそんな気にしないで良いよ!」って言っても、あとで払うという友人A。そんな会話をしていたら、店員さんが

「たぶんこのカードだと思います。裏口に落ちてたのをうちの者が拾いました」

……早くね?? 捜索終わって5分だぞ。中身を確認したらしっかり9600円入っていた。友人A

「マジで良かった! ほんとあとで1万渡そうと思ってた!」

いや、戻ってきたのは嬉しいんだが、これ謎じゃない?

なぜ精算されなかった?

はい、謎ですわ。普通はさ、こんなの盗んだら光の速さで精算機に向かうんだわ。んで、だいたい警察に連絡が行って被害届けを出す。まあ、ごく稀にシステムを知らずにそのカードで遊技しちゃうバカも居るんだけどね。

でも今回はまさかのカードを捨てての逃走。謎すぎる。あの見た目は子供、頭脳は大人の名探偵も解けない。……が!! 仮定の話はできる。そして俺の中で2つの可能性が考えられた。

ひとつは、犯人は盗難した後、ホール内を徘徊。その間に俺がカウンター前で店員に相談しているのを見てしまった。もしかしたら犯人はカウンターで、自分で出した出玉を交換していたのかもしれない。危険と判断してカードを捨てて帰った可能性もありえる。でも俺だったら、地元近くで捨てるけどね。

もうひとつは……疑いたくもないんだけど店員さんの誰かが持っていったパターン。そのままカードが無くなったなんて報告が無ければ精算することもできるからね。まあ、これも結構危険な橋を渡ることになるけど(過去にこういうことで日銭を稼いでたホール店員を知っている。やり方は書けませんわ)。

どちらにせよ、戻ってきたことにビックリした。こんなのほぼ戻ってこないからね。というか、過去に戻ってきたことなんてない。今回は超特殊パターンだと思う。

にしても、謎すぎていまだに考えてしまう。みんなもこんな経験ある?


アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合