
※『秋山良人のエナコラム』過去の連載まとめはコチラから。
お金持ちの上級国民の方が動画でお金持ちになるためにはグレーなことをやってお金を手に入れて、それを元にホワイトなことで金持ちになればいい的なことを言っていました。ベトナムのパチスロの話題がタイムラインに流れてきた時に上記の動画を思い出しました。
まぁ~上記に関しては外務省が白黒つけてしまったのでグレーな話ではないのですが、秋山的には全く関わりのないことなのであぶない刑事の大下勇次ぐらい関係ないねなんですが、最終的に大きな問題になって業界に迷惑だけはかけないでほしいですね。

台選びの過程にて
軽めのお気持ち表明から始まった今回ですが、今回は立ち回りのグレーなお話です。秋山は「ハイエナto期待値」というホールに売れるわけのない動画に出ているのですが、その動画に「掛け持ちするな」的なコメントをいただくのですが、秋山に掛け持ちをしている自覚はありません。
たぶん「店内を徘徊→期待値を見つけタバコを置く→いちおまだ見てないシマを見に行く→もっと期待値の高い台を見つけたから携帯を置く→戻ってタバコを回収する」このルーティーンの携帯を置いてからタバコを取りに行くまでの数十秒が掛け持ちだとおっしゃっていると思いますが、今コラムを読んでいる読者の皆々様はどう思いますか。

厳密に言えば掛け持ちだと思いますが、秋山的には地面に食べ物を落とした時の3秒ルールぐらいギリギリセーフだと思っているのですが…間違っていますかね? じゃあライターさんや演者さんに代行と言って特化ゾーンを頼んでやってもらうのは掛け持ちじゃないんですか? 他にも過度な徘徊ってどこからが過度な徘徊なんですか問題や、張り付きの距離問題にリセ狩りのマナー問題などなど、厳密に言い出したらどこから線引きするの問題になっちゃいますし、ホールさんによって判断は違うと思うので、各々が使っているホールで許されているならその立ち回りが正解だと秋山は思います。
例えば、軍団が引き子に打ち子を使ってやりたい放題やっているホールがあって、それが許されているならそのホールでは正解の立ち回りってことです。実際に秋山がちょくちょく使っていた大型店もマナーの悪いハイエナ軍団みたいなのが多く、そこに勝つためには秋山もそいつら以上の立ち回りをしなければいけなくなってきたので、そのホールに行くのを止めました。ホールが客を育てるのか客がホールを育てるのか、どっちか分かりませんが客層を見るだけで入りたくないホールもありますからね。
いかがだったでしょうか。個々のホールでハウスルールや対応が違うので、勝ちに特化するためにはギリギリを攻めるグレーな立ち回りが常套手段です。ただ、それが目につくようになるとハウスルールが厳しくなる可能性があるので、細く長く勝ち続けるためにはマナー良く稼働するのがベストだと…ホールからもユーザーからも忌み嫌われる存在のハイエナクソ芸人あきげん秋山は思います。
パチマガスロマガモバイルではハイエナ期待値も掲載中!
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19