
どうも、日向七翔です。
今回は7月に導入される「ニューゲッターマウス」を試打する機会があったので、打つ際のポイントを紹介していきたいと思います。

サクサク打ちたければ中押し!
前作を打っていた方は知っているかもしれませんが、今作も中押しが可能。
順押しやハサミ打ちと比べてフラグ察知が早いので、特にサクサク打ちたい方にオススメです。

まずは中リール枠上~上段にネズミを狙い、右リール適当打ち。

中リール中段ネズミから、右リール上段or下段にボーナス図柄が停止すればチェリーorボーナス。
左リールにチェリーを狙いましょう。
本機のチェリーは払い出しが8枚と前作の倍。何回も取りこぼすと大きく損をする事になるので気を付けて下さい。

下段ネズミはオレンジorボーナス。

このように右リールでオレンジを否定した時点でボーナス確定!
オレンジは出現率が高い小役なので、下段ネズミはよく止まる形なのですが、右リールでオレンジを蹴った時の気持ち良さはたまりません。個人的にかなり好きな2確の形です(笑)。

そして上段ネズミ。
こちらはスイカorボーナス。本機のスイカは「スイカ+1枚役」というフラグになっており、スイカを揃えなくても「スイカ・リプ・リプ」が停止すればスイカと同様の払い出し1枚を取得可能。
なので、右リール適当打ち後、左リールにスイカを狙えばOKです。
というワケで、中押し手順は上記の通り。ノーマルタイプはやはりサクサク打てた方が良いと思うので、中押し手順は本当にオススメです。
また、リーチ目がなかなか覚えられずに、A PROJECTマシンを敬遠していた…という人でも安心して打てると思います。まずは中押しからやってみて、慣れてきたら順押しやハサミ打ちにチャレンジしてみるというのも良いかと。
そして、そんな順押しやハサミ打ちをする良い機会となるがゲッチュー演出発生時です。
【ゲッチュー演出】
■点灯した3兄弟のランプが小役に対応
■イチロー=リプレイ
■ジロー=オレンジ
■サブロー=スイカ
■対応役矛盾でボーナス確定

このようにジロー&サブロー点灯時はオレンジorスイカorボーナス。
なので…

左リールでオレンジ&スイカを蹴ればボーナス1確!
ゲッチュー演出のランプ点灯タイミングはレバーON時や各ボタン停止時など複数存在。レバーON時に予告音のみなら中押し、上記のようにジロー&サブローの2点灯なら1確を見るために順押し、などなど点灯パターンの組み合わせによってどこを止めるか変えるのもありですね。
今紹介したのはかなりベタな例ですが、こんなふうに楽しめるのも本機の魅力だと思います。

ちなみに、実は前作ではジローの誕生日に高設定をツモって大勝した事があり、良い思い出があるシリーズ。
僕の稼働地域にはこういうアクロス系のノーマルタイプに高設定を使ってくれるホールがあるので、導入が待ち遠しい台です。
もっと完璧な手順も存在?
最後に本機には複数の1枚役があり、ボーナスは1枚役と同時成立していることが多いです。
今回の中押し手順だと消化効率は良いですが、このままでは全1枚役の取得は難しいです(中・右リールで一定の箇所を狙えば可能?)。
今後、全ての1枚役を獲得できる打ち方が判明する可能性もあるので要チェック。そちらは判明次第、サイトにて公開予定との事ですので、続報をお待ちください!
ニューゲッターマウスの最新情報はパチマガスロマガモバイルをチェック!!
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07