

先日、40年連載を続けていた漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の終了が発表された。この作品が当てはまるかどうかはわからないが、こういった長く続いているものに付き纏うのが「マンネリ化」である。
比べるのはおこがましいが、俺も15年続けていた番組があったのだが、最後の方は打ち合わせなどで常にこれの打破を念頭に置いていた気がする。「この番組、マンネリ化してきたなあ」と飽きられるのがこわいのでね。
だが、ちょっと前にコメディアンの志村けん氏のこんなコメントを目にした。全文転載はできないので要約すると「マンネリって言われるのは俺にとってはむしろ褒め言葉。そう言われるほど続けてみろっての」という内容。なんというか、感動した。
まさに目からウロコ、股間からカウパー。もうちょっと早くこのコメント知ってればよかったなあ。

昔のタマを「和泉純」にイジってもらう!

もう俺なんかは人生そのものがマンネリ化してきた。毎日同じことの繰り返し。
ただ、混乱する世界情勢を見るとそれこそが「幸せ」ってやつなのかもと思う。
パチンコの最新機種攻略情報は「パチマガスロマガモバイル」で!
©Japan Vistec ©渡辺企画
パチマガスロマガ新着情報