
(前編からの続き)
序盤の模様はコチラ▶ 設定6丸分かり系機種『青鬼』実は中身は奥深い
ちなみに現在のスランプグラフはこんな感じで、一度もプラマイラインに這い上がれていません(笑)。

CZが444G発動でAT中の出玉が平均以下だとこんな感じが続きます。
とは言え設定6は確定しているので後は楽しみつつ回すだけ。設定6は作業的な挙動になりがちな機種ですが、中身分かると結構奥深くて面白い機種なんですけどね。
んまそこら辺は解説回あたりで軽く触れるとしてその後の挙動はと言うと…

起伏なぞ全くないザ・青鬼設定6グラフ(笑)。ただ一度だけ激レアな“オワリノハジマリ時全員捕喰"(※天国モード以上確定時の初期キャラ振り分け1.6%の一人が選ばれ、その一人も即捕喰)での即ATを味わえた以外はほぼ毎回444GでのCZなので出玉の伸びはイマイチ。
中盤、通常モード示唆となるオワリノハジマリ時の「通常枠」が連打しビクビクするもいずれも天国モード。設定6を打っている時のここでの通常枠ほど怖いモノはありませんよ。
あ、この道中のAT中に液晶処理オチによるバグが発生。液晶画面が一瞬真っ暗になったのち通常画面に戻るのですが、数ゲーム後ATに復帰。コレ青鬼打っているとたまに発生するのでそのたび動画に収めようと思うのですが間に合わないんですよね。ちなみにこのバグが起こると打‐WINのクイックスタートもリセットされちゃうのでちょっと悲しいです。
青鬼の設定6はいわゆるミミズグラフになるので、このような事をネタにしなきゃならないくらい出玉展開的にメリハリがありません(笑)。
以降の挙動もご覧の通り。

強いて言えば相変わらず333GでのCZが少なくて中盤以降1000枚程度のプラスをキープするのが精一杯な状況。
しかし! 午後10時到達後のラスト周でのオワリノハジマリ枠が通常枠。天国示唆的な演出も一切出ずで、これもしかして設定6だと3.5%でしか選ばれない通常モード引いちゃった?
通常モード滞在だとCZが自力勝負となって勝てば強AT。しかし通すのはまぁまぁ至難の業…なのですが。

負けたと思った敗北画面で奇跡の「青鬼ナビ」! 最終ゲーム強チェリーでまさかの勝利書き換え。やっぱり通常モードだったので強AT。コレがキッチリと完走してくれて、

最後に一気に上乗せする事が出来ました。良しっ。

投資は貯メダル460枚と現金4000円で獲得枚数は4460枚。都合7万2500円のプラスで終える事が出来ました。
最終的なスランプグラフはこんな感じ。

いやはや、最後の通常モードで負けていたら差枚的には700枚くらいしか浮いていない事になっていたのでラスト強チェリーさまさま。デキレ系と言われているような機種でもこのようなドラマが起こるのだからパチスロって面白いですな。
最終手書きデータ&正式版実戦データはこちら!


この日記の裏話は12月10日公開予定! 実戦時の濃密情報を知りたい方は要チェック!!
最新機種の攻略情報はパチマガスロマガモバイルで全公開中!!
(C)noprops/アニメ「青鬼」製作委員会
(C)2014 noprops/黒田研二/『青鬼』製作委員会
(C)2015 noprops・黒田研二/『青鬼 ver.2.0』製作委員会
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19