
担当(以下・担)『今回(※第173回・第174回)は、「マイジャグラーV」を初打ちした時の日記ですね』
しのけん(以下・し)『です』
▼日記の本編はコチラ
担『年末の打ち納めで、「マイジャグラーV」の初打ちができたとの事ですが』
し『そうだねぇ。導入から少し経ってやっとこって感じ』
担『まずマイジャグラーVの打感をお聞きしたいのですが』
し『打感はジャグラーだよね。それ以上でもそれ以下でもない(笑)』
担『ですよね。そう言われるだろうなぁと思いつつ聞いてみました(笑)』
し『当然この日は設定6を期待して座ったんだけど、「6ではないであろう高設定の何かだと思う」程度にしか判断できなかったから、そうなるとマイジャグVのウリなんてないようなもんだもんね』
担『ウリというのはやはりハイスペック的な』
し『うん。設定6ならば、合算が1/114.6で割も正確には110%近くあるだろうから、「おーさすがマイジャグV」とか言えるだろうけど、中間あたりを打っていたら、他のジャグともそんな変わらんよ』
担『ですかね』
し『結局、ジャグの違いって細かいところの微差で、メインは見た目やら音やらでしょ。だから打った感想聞かれても、「ジャグだよね」としか言えん(笑)。まぁそれこそがジャグラーなんだけどさ』
担『では見た目や演出的な物はどうですか?』
し『…イイね』
担『おっ(笑)』
し『個人的に、筐体は今までのジャグラーシリーズの中で最高の出来』
担『おお! どこが良いのですか?』
し『リール上にある2匹のトラっぴオブジェとGOGOランプの横の肉球』
担『あの肉球はボタンにもなっていますね』
し『ただねぇ。あれってもっと「ぷにっ」とモチモチしているボタンかと思ってたんよ』
担『あーそれ言う人多いですね』
し『そう思わせた理由に、事前の宣伝とかであの肉球ボタンに対し、やたら「ぷにっ」って表現使っていたからだと思うんだよね。小冊子にもそのように記載されているし』

担『確かに』
し『ああいう表現を事前にしていなかったら、「わー肉球ボタン可愛い」くらいに思って終わっていたのに、ぷにぷにしてるような期待を煽っちゃったせいで、「ぷにぷにしてないじゃん」って思っちゃった。それは残念』
担『なるほど。逆に言えば、筐体に関してはそれ以外の欠点は無いと言えますね(笑)』
し『うん無い。完璧!』
担『おおー。続いてはジャグラーの立ち回りについてですが』
(後編に続く)
さらなる詳細は1月9日6時に公開予定!
(C)KITA DENSHI
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07