
完成度の高さ=高稼動とはならない点がね……
「レア」って響きは日本人なら皆好き。限定条件生物メシUMAです。
パチンコ・パチスロで「レア台」って見つけると、つい手を出しがち。まぁ、そんなんはコアファンだけかもしれませんが……一定層いることかと思います。
じゃあ「レア演出パターン」は……多分ほとんどの方が好きと答えることかと。……ハズれなければ!
あい。そんなワケで今回は大半のWEBサイトにも載っていなかった「激レア体験」。

▲『Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱』の最終決戦にて▲
ホールによってはもう稼動がなかったりしますね……。でも、これは機械の出来が悪く……って感じではないのは誰の目にも明らか。年末年始に向けて実戦する意欲というか、キッカケになればコレ幸い。

パネルの組み合わせは順番に「緑(翼)・緑(翼)・クリス(青)・緑(翼)・響(赤)」。
事が起きたのは3枚目のクリス(青)。

先読みナシ、チャンスアップナシ。こんなもん、空気そのもの。
んで、当然のように砂嵐画面→図柄パリーン。




( ゚Д゚)……???
となっている間に、そのまま大当りと相成りました。
最初は突サポ(時短250回転のヤツ)かと思ったんですが……

▲突サポは変動開始時「砂嵐」から出るようですね▲
つまり、前作までは(多分)なかった「失敗後の復活演出」だったようで。
Twitterでは載ってましたが、一部補足をば
最終決戦の復活パターンありました! pic.twitter.com/jDEoOaMBHR
— 魔紅羅(マクラ) (@shumi_N0920) September 6, 2022
あまり話題になってないのは……機種人気なんでしょうねえ。打ち込める状況なら、やっぱり面白い台ではあると思います。
ただ、年末年始は人気台にあぶれて座る……って可能性もあるハズ。
そんなときのために……コレを知っておけば「赤パネルすらねえよ……」って状況でも楽しめる……かも。あくまで、仮説なので、間違ってたらゴメンナサイ。
【考察①】
最終変動以外でもこの復活パターンは出る
最終変動でしか出ない……って意見もありましたが、自分は3回転目で出現。よって、最終変動でなくても出る可能性はあるようです。
【考察②】
「クリス(青)パネル」からしか出ない!?
ツイートされていた方もメシUMAも出現したのは「青パネル」から。ここは意図的に「そうなっている」可能性があるかと思います。チャンスアップの有無はあんまし関係ないようですね。
スペックが甘いので「回らな過ぎて稼動がイマイチ」なホールも散見されますが、台のクオリティの高さは疑う余地なし。打てる機会があるときは、注目しておけば楽しめるかと!
(P)KING RECORD CO.,LTD.
(C)project シンフォギアGX
(C)project シンフォギアAXZ
Licensed by Sony Music Labels Inc.
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07