
(中編からの続き)
中編の模様はコチラ▶5号機初期の高機械割機『スパイダーマン2』しかし苦労も多かった!?
担当(以下・担)『 まずは「スパイダーマン2」の基本的なゲーム性はこんな感じでした』

しのけん(以下・し)『ボーナスを引くと必ず純増+0.5枚のRTがついてくるから、そのRTをリプパンハズシで回避させつつボーナスを待つって感じ』
担『設定推測要素的にはこのような感じでしたね』


し『基本はボーナス出現率、その中でもボーナス単独成立や設定差のあるスイカやチャンス目との同時成立を監視する感じ。あとBIG中のピザ』
担『通常時の成立契機を見抜くには中押しが有効だったんですよね』
し『そうそう。その中押しも楽しくてねぇ』

担『ちなみに機械割はこのような感じでした』

し『リプパンハズシによって5号機の高機械割が最初に再現されたのはボンバーマンビクトリーだったんだけど、比較的マイナー機だったこともありそこまで話題にならなかったんだよね。ところがこのスパイダーマン2がヒットしてくれた事でその後もリプパンハズシ機が増えてきて、結果5号機の高設定域の平均機械割が一気に上がった感じかな』
担『スパイダーマン2の後にリングにかけろ1が登場し、ホールではリプパンハズシ機2大巨頭って感じになっていましたね』
し『リングにかけろ1も打ちまくったなぁ。というかリンかけのほうが思い入れあるからいずれ紹介するときにでも』
担『4号機から5号機になってゲーム性とスペック的に低迷していた中、この2機種が5号機に光を灯した感じはありました』
し『この頃の機種って確定演出も存在していないし、今の台と比べても設定推測要素自体は頼りないんだよね。だけど高スペックのおかげで頼りない推測要素を出玉で補ってくれた。更に上乗せしてホールの設定告知イベント等が存在していたし。結果4号機とまではいかないけれど、その頃に近いホール状況に少し戻ってきた雰囲気はあったよね』
担『パチスロ生活者としては救われた感じありましたか?』
し『4号機終幕とほぼ同時にパチスロ生活から足を洗った人も多かったから、ホールに存在する上手い打ち手の総数が少しだけ減った。そんな状況でスパイダーマン2のような機種が出てきたから、2006年頃は多少緩い状況下で立ち回れて良い結果になりやすい時代だったって感じかな』
担『日記の記事には“最近ず~っとパチスロの調子がイマイチ"とは書いてありますが、状況的には良かったと』
し『うん。単純に自身の立ち回りの未熟さの問題(笑)。4号機から5号機になって低迷していたスロが少し盛り上がってきていた時期なのは間違いなかった』
担『スマスロ北斗の登場で盛り上がっている今と似た感じですかね』
し『言われてみれば少し近いかも。そんな今も自分はスマスロには順応出来ておらず苦労しているから自身の状況も同じだね(笑)』
次回喰うならやらねばSIDE-Bは6月30日掲載予定!
6.5号機の最新情報はパチマガスロマガモバイルをチェック!!
(C)Sammy

-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07