
▼「黒ずくめの組織」が業界の最前線をブッタ斬る!! 過去の記事はコチラからご一読ください♪
一部メーカーの販売方法について…
こんにちは~! 『黒ずくめの組織』の『元大手パチンコホール営業部長KO』です!!!!
前々から問題視されていた某メーカーの抱き合わせ販売方法に、そろそろホール側も爆発寸前とか…。
何週かに分けて導入される予定だった某機種。抱き合わせ機種を多台数導入した店舗から優先的に入る予定でしたが、フタを開けてみれば軒並みTOP週納品で何やら揉めている模様…。

ま、本命機種がコケて抱き合わせ機種がヒットするのもこの業界の様式美なので、今回もそうならないように祈っておきます。
若い世代がパチンコ業界を引っ張っていくべき
さて今回は、真面目にパチンコ業界の未来についてのお話。
今パチンコ店店長の平均年齢は45歳と言われています。新台を試打するのも、欲しい機種や購入台数を提案するのも、基本的には店長だったりする法人が多いのです。
そう、お世辞にも感性が新しいとは言い難いおじさん世代が選定しているのです。
おじさんが作った機種をおじさんが選んで購入しているから、パチンコ業界はいつまでも世代交代が出来ないのです。
今、パチンコ業界の朗報として20代~30代の遊技人口が増えてきているとの事。その若者たちに昔のアニメや漫画が刺さるでしょうか?
もちろんスマスロ北斗のように、飛び抜けて面白ければヒットに繋がるとは思いますが、何ら変わり映えのないスペックだったら、昔からのシリーズ機からヒット機種が生まれないのも頷けますよね?
おじさん店長が思考をアップデートするか、若い方を店長に抜擢するかしないと、パチンコ業界に未来はないように思えます。

独自で調査した最新情報では、来年の遊技機の版権がとてつもないことになっているようです。某不良漫画、某ヒロインかわいい系アニメ、某ヒットアニメなどなど、おじさんじゃ知りえない版権ばかり。
若者を取り込もうと努力しているのが分かります。メーカー開発は変わろうとしています。あとはホールが変わらないといけません。
もうGODや牙狼の導入で血が騒ぐ時代は終わったのかも知れません…。
以上、おじさん元営業部長より魂の忠告でした。
パチンコパチスロの情報ならパチマガスロマガモバイルサイト!!

-
スロL 東京喰種ホールデータを大量入手! 気になる万枚突破率や勝率を大公開!!2025.02.19
-
スロL少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The SLOT-ボーナス終了画面など設定示唆演出の詳細が判明! ボーナスは特定役+RBに設定差アリ!!2025.03.03
-
スロスマスロ シャーマンキング連撃モード抽選の詳細に加え、シャーマンファイト中の演出法則も多数更新!!2025.03.03
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴設定6実戦からレア小役出現率&終了画面の傾向や、狙い目について考察!2025.03.01
-
スロスマスロ バイオハザード5設定1&6詳細分析! 今作もベル3連・リプ3連からのCZ当選率は設定差大!!2025.03.01