
リプレイが重要な時に輝く手順!
「ノーゲーム・ノーライフ THE SLOT」には、喉から手が出るほどリプレイが欲しい瞬間が訪れます。

それは、CZ「具象化しりとり」や、ストラテジーゲームの「国王選定戦」消化中。前者はリプレイでAT当選が近づき、後者はリプレイでホイール オブ フォーチュンのレベルアップが近づくわけですが、そんなときにオススメなのが今回紹介する中押し手順です。
順押しと比べて何が違うかと言えば、ズバリ、リプレイ1確目が見られるところ。第1停止ボタンを押すときは、これまで以上にアツく打てますよ!
中押し手順での打ち方
●最初に狙う図柄

中リール上段付近に黒BARを狙って、どんな停止形でも残りリールは適当打ちで大丈夫です。
【停止形A】

成立役…リプレイ
中段にリプレイが止まれば、リプレイ1確。具象化しりとり中は、歓喜の出目に変わりますよ。
【停止形B】

成立役…弱チェリー・強チェリー
残りリールを適当打ちし、右リール上段にベルが止まると弱チェリー、それ以外の絵柄だと強チェリー。左リールのチェリーは他の絵柄でも代用しているため、適当打ちでも取りこぼしは発生しません。
【停止形C】

成立役…スイカ・チャンス目B
こちらもチェリー同様、左&右リールともに代用絵柄が存在するため、適当打ちでOK。青7orスイカが右下がりに並べばスイカ、それ以外はチャンス目Bです。
【停止形D】

成立役…ハズレ・ベル・チャンス目A
全リール停止後にフラッシュが発生すればチャンス目Aです(出目は「左リール上段にベル・中リール中段にベル・右リール中段にベル」)。
レア小役の停止形は、左リール上段付近に黒BARを狙ったときと同じなので、戸惑うことなく成立役を把握できると思います。中押し手順が最も輝くのは、CZ「具象化しりとり」とストラテジーゲームの「国王選定戦」消化中。ぜひリプレイ1確で楽しんでくださいね!
取りこぼし補足~ぶっちゃけ全リール適当打ちでも問題なし!
ここまでの打ち方を見てもわかる通り、本機は小役の取りこぼしが発生しません。
【レア小役成立時の払い出し】
・弱チェリー…内部的にリプレイ
・強チェリー…2枚(代用絵柄あり)
・スイカ…5枚(代用絵柄あり)
・チャンス目A…内部的にリプレイ
・チャンス目B…1枚
ぶっちゃけ、全リール適当打ちでも問題ないんですよね。高設定が確定した後は、全リール適当打ちでも良いと思いますよ。
(C)2014 榎宮祐・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/ノーゲーム・ノーライフ全権代理委員会
(C)KITA DENSHI
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19