◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • 黒咲ゆのき

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • 山ちゃんボンバー
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【暴くシリーズ|スロットの闇】メーカー発表値は正しいのか?

【暴くシリーズ|スロットの闇】メーカー発表値は正しいのか?

◎2025年3月度 パチンコ・パチスロユーザーアンケートにご協力ください!

👇ご回答はコチラへ👇
https://questant.jp/q/5HWMFODB
※外部サイトへ遷移します。

 

[チャンスメイトからのお願い]

これから導入される新台への期待感や、導入済の台への新台評価等、皆様の声をお聞かせください。約3分程度のアンケートです。

回答結果はご回答頂けましたユーザーさんのみ、閲覧可能となります。

締切3/18(火)いっぱいとさせて頂きます。皆様、よろしくお願いいたします。

パチンコパチスロ開発者の実戦や収支事情

現役開発者、チャンスメイト荒井氏による「パチンコ開発とXXの事情」。過去の記事はコチラからどうぞ。

 


 

読者の方からご質問を頂きましたので、本日はそちらについて回答してみたいと思います。

>スマスロのメーカー発表の数値は正しいのですか (大阪府・さっかん)

非常にシンプルなのですが、奥が深いようなご質問にも思います。おそらく、多くの読者の方々も気になるところだと思いますので、果たしてメーカー発表値は正しいのか?について深堀りしながら言及していきたいと思います。

いただいたご質問では「スマスロ」と限定されておりますが、これは恐らくスマスロでどうも挙動がおかしい、発表値と体感に差異があるのでは?みたいな感じなのかなと思ったりもします(この辺りは仮定になるのですが…)。

ということで、様々な角度からこの問題について考えます。

コインの出方と出玉率について

スマスロというご質問から、おそらく今のAT機全般のことを指すのではないかな?と想像しました。皆さまがご承知の通り、昨今のパチスロは6号機当初の出玉性能に比べて大きく上がりました。実際のデータを見ても、X等のSNSでもコンプリート画面の写真等がアップされていることも珍しくなくなりました。しかしながら6号機の出玉率というのは115%未満と規則によって決められています。この出玉率というのが少し曲者だったりするわけですね。

機械の性能等や打つ人によっても若干違ったりしますが、パチスロは朝から閉店ギリギリまで打って、大体25,000枚~26,000枚程度打ち込むことが可能でしょうか。計算しやすいように、出玉率115%の機械を25,000枚打ち込んだとしましょう。その場合の期待出玉は

25,000(枚)×1.15=28,750(枚)

となり、ここから打ち込みの25,000枚を引くと、

期待出玉+3,750枚

となるわけです。出玉率115%の機械を1日中フルで打ち込んで期待出玉が3,750枚というのは、現状のスマスロ機の出玉性能を考えた場合に、「え!?」と思う人も少なくないのではないかな?と思ったりもします。

勿論、良い方に偏ってコンプリート発生するぐらい出る場合もあれば、設定6にも関わらず悪い方に偏り吸い込みまくってマイナスで終了するといったこともあるかと思います。この出玉率はあくまでも平均をとった場合のものになりますので、とある営業日の1日とかではなく、ずっとその台を打ち続けた場合の平均的な出玉の増え方(減り方)になります。そのため、何億枚、何兆枚と打ち込み枚数が増え続ければ、おのずとこの出玉率の増え方に収束していくものと考えられます。

 

ともすれば、皆さんが体感する出玉率とは、この一部の期間を切り取った形になりますので、どうしても数値的な部分の実感が沸きにくいかと思います。また、この出玉率の特性は、確率が甘ければ甘いほど収束しやすい傾向があります。例えばですが、マイジャグラーVの設定6の出玉率は112.4%(完全攻略時)ToLOVEるダークネスの設定6の出玉率は110.1%のどちらかを選択して打てる機会があった時、朝から終日打てるとなればどちらの方が爆勝ちを期待できるか?といえば、ほとんどの人がToLOVEるダークネスの設定6というのではないでしょうか?また、どちらの方が安定的に勝つことができるか?といえば、ほとんどの人がマイジャグラーVの方を選択するのではないでしょうか?

 

このように、ある程度設定によって期待ができるとは言えども、波が荒めの機械は設定(出玉率)が高くとも勝率は不安定ですし、波が穏やかな機械は出玉は設定に従順な印象がありますよね。このように、確率が甘めの機械は期待値通りに収束しやすく、確率が深めな機械は期待値通りに収束しにくい特徴があります。しかし、確率が深めな機械はその高低差も激しくなりやすいため、大きく上振れたり、下振れたりするわけです。

今回はココまで!次回”後編”に続く!

◎あなたの「質問」に現役開発者が答えます!

パチンコ・パチスロ開発の表も裏も知り尽くしたチャンスメイト荒井氏が、あなたの質問にぶっちゃけ回答しちゃいます!

★★★★★★★★★★★★★★
コチラから送ってください!!!!!
★★★★★★★★★★★★★★

※ご希望の方はペンネーム・年齢・性別をご記入ください。本名での掲載は致しません。
※メール等での返信はいたしません。


アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合