
(前編からの続き)
▶第303回 ツモって感じた「HEY!エリートサラリーマン鏡」推測の難しさ
担当(以下・担)『今回、スマスロである「HEY!エリートサラリーマン鏡」の設定5以上確定台をほぼ終日打てた訳ですが、エリサラ鏡単体ではなく、スマスロ全体としては今後どうなっていくと思いますか?』
しのけん(以下・し)『それは正直今語る事ではないような気がするかな』
担『…どういう事ですか?』
し『きっと今後のスマスロの動向は4月導入の「L北斗の拳」の結果次第だと思うんだよね』
担『あ~確かにです』
し『北斗の拳はヴァルヴレイヴやバキみたいな極端に荒い仕様ではないでしょ。そんな北斗がコンテンツのおかげ込みでも大ヒットしてくれたら「スマスロだからといって無理に荒い仕様じゃなくても良い」って認識になる』
担『逆に万が一コケたら…』
し『「じゃぁスマスロのウリってなんなんだ」ってなって、結局荒い仕様の台が作られていくんじゃないのかなって』
担『そうなりますかね?』
し『スマスロのユニットも足りてない、そもそも買えないホールもある状況で、スマスロならではの要素は必要だと思うんだよね。6.4~6.5号機となんら変わらない仕様の台をスマスロで出すんだったら普通にメダル機として出した方が購入できるホールは圧倒的に多いわけだし』
担『確かに』
し『そうなるとスマスロとして出す台って、北斗のような過去大ヒットした後継機等の「コンテンツがめちゃ魅力的なそこまで荒くない台」か「とにかく荒い台」くらいしか浮かばない』
担『なんだか納得です。しのけんさん的にはどうあって欲しいですか?』
し『個人的には実はどちらでも構わないと思っていてさ』
担『え? どうしてですか?』
し『「コンテンツが魅力的なそこまで荒くない台」が出てくれたらそれはそれでスマスロも立ち回りの視野に入れる事が出来るようになるかもしれないし、「とにかく荒い台」が出てくれたらホールも利益を取りやすくなるから、他の機種に還元してくれる可能性出てくるし』
担『なるほど~』
し『自分みたいな立場は成り行きに身を任せるしかない。ただ、北斗の拳導入後のホール状況はそんな自分でも注視している…って感じかな』
担『まずは4月…ですね』
し『うん』
次回日記は3月16日(木)公開予定!
最新機種の攻略情報はパチマガスロマガモバイルにて公開中!!
-
スロL 東京喰種ホールデータを大量入手! 気になる万枚突破率や勝率を大公開!!2025.02.19
-
スロL少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The SLOT-ボーナス終了画面など設定示唆演出の詳細が判明! ボーナスは特定役+RBに設定差アリ!!2025.03.03
-
スロスマスロ シャーマンキング連撃モード抽選の詳細に加え、シャーマンファイト中の演出法則も多数更新!!2025.03.03
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴設定6実戦からレア小役出現率&終了画面の傾向や、狙い目について考察!2025.03.01
-
スロスマスロ バイオハザード5設定1&6詳細分析! 今作もベル3連・リプ3連からのCZ当選率は設定差大!!2025.03.01