
既視感満載のナナセグ機
先日、マルホンさんのショールームにて沖7し~さ~ば~じょんを試打してきました。

既視感満載な本機ですが、P沖7BLACKは面白かったので個人的に期待してます☆ 今回はそんな試打のレポートをお届けします。
基本的なゲーム性は一緒
通常時のモードはノーマルと一発告知の2種類から選択可能。ちなみに、ボタンを左右どちらかにスライドさせっぱなしにすると音量調整が可能。

ノーマルモードは順目や逆順目などの特殊出目停止きっかけでセグの色が変化。水色<黄色<緑色(確認出来た色のみ)の順に期待できる他、最終煽りの長さも重要そうです。

一発告知モードではボタンナビが発生すればチャンス! ボタンナビ直前の筐体ランプの色が赤ならさらにアツい模様。

図柄揃い後に7図柄に昇格すれば10ラウンド!!

その他、構造的なお話。ステージは谷部分が穴になっているので性能はイマイチ。

むしろ、左下のオマケ入賞口(3個賞球)がかなり重要そう。実戦台は微プラスながら、わりと入っていました。

また、P沖7BLACK同様、本機も攻略面はかなり優秀。アタッカー内で玉が遊びやすくなっているのでオーバー入賞しやすい上に、アタッカー賞球数は15個!! アタッカー上のオマケ入賞口が邪魔やな~とも思いましたが、なんとこのオマケ入賞口の賞球数は7個!!
実戦台は微マイナスながら入賞率は約8.9%、10ラウンド大当りの平均実測出玉(打ちっぱなし)は約1211個という結果に!! オマケを考慮しない払い出し出玉が1200個なので、コレはスゴいですよ……!! しかも大当りの50%が10ラウンドなので、仕事帰りの短時間勝負もイケますね☆
そして、本機は3段階設定機。試打で確認出来た設定示唆っぽい演出は、オーバー入賞音と電サポ終了時のサイドランプとボイス。

設定1は結構カラいらしいので、設定はキッチリ見極めたいところ。
BLACKが好きなら本機も打つべき!
てかコレ、ゲージやら何やらP沖7BLACKと一緒っぽい? そういえば、Pカナカナ2~桃汁100%~も似てましたね。本機は3段階設定機ですが、攻略要素が多すぎて中間の設定3でも攻略要素を駆使すれば勝負になりそうな感触でした。
導入は12月20日からを予定。導入日が近くなったらパチマガスロマガモバイルサイトの方でもボーダーラインが更新されると思うので、そちらもチェックしておきましょう☆
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19