

意外とシビアな通常時の小役狙い手順
『パチスロひぐらしのなく頃に祭2カケラ遊び編』の通常時の打ち方は、左リールの上段or中段の2コマにBARを狙います。一見すると、簡単に思えますよね? ただ、これが何気にシビアなんです。
なぜなら、左リールのBARを1コマでも早く押すとスイカを取りこぼし、1コマでも遅いと今度はチェリーをこぼしてしまいます。つまり、毎ゲーム、しっかりと2コマ以内に目押しを行わないと、スイカかチェリーを取りこぼす恐れがあるんですよね。
1時間や2時間なら集中力は持つでしょうが、半日以上行うとなると大変な労力です。スイカとチェリーの払い出しは1枚とはいえ、塵も積もればなんとやらで、獲得したほうがいいに決まっています。
というわけで、今回のイッキ呑みのテーマはこちら。「左リールのBARをアバウトに狙って、スイカとチェリーを獲得する方法」をお伝えします。
左リールのBARを早く押した際の対処方法

左リールのBARを早く押した際、スイカ成立時は上のようにBARが下段に止まります。この時は中リールに白7を狙って、右リールを適当打ちすれば、しっかりと1枚を獲得できます(出目は右上がりに「BAR・スイカ・リプレイ」)。
中&右リールを適当打ちすると、0枚になってしまう場所も存在するので、レア小役対応演出発生&左リールの下段にBARが停止した際は、必ず中リールに白7を狙いましょう!
左リールのBARを遅く押した際の対処方法

続いて左リールのBARを遅く押した際の対処法ですが、実は本機、左リールのBARを下段に押しても、チェリー(1枚)は取りこぼさないんです。チェリー成立時は上のように、中段まで白7がスベッて1枚を獲得できますよ。
この手順でリプレイハズシまでは目を休ませて!
というわけで、いかがでしたでしょうか。今回紹介した対処法を利用することで、目押しの負担はずいぶん解消されると思います。
本機を打つ上で一番大事な目押しはボーナス中のリプレイハズシ。その時のために、通常時はどうか目を休ませておいてください。通常時の打ち方は「左リールの上段付近にアバウトにBARを狙う」これでOKですよ!
本機の解析情報は「パチマガスロマガモバイル」で!
(C)竜騎士07 / 07th Expansion.
(C)OIZUMI
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19