
(中編からの続き)
▶中編の模様はコチラ◀
しのけん(以下・し)『実質2ヶ月くらい。スターゲート騒動終わった後は、裏ゴシックとグランシエル、あとは「ナイトフォックス」あたり打ってたっけな。それも結局、例の「通常時のチェリーこぼしスイカ狙い手順」の検証しているうちに、この機種も「甘いな」って気付いて打ち続けた感じ』
担当(以下・担)『あ、その話改めて詳しく聞いても良いですか?』
し『上部パネルの役構成のところで「チェリーとスイカだけ別枠に囲まれている」事に気付いて。それで「コレは同一フラグって事の示唆では?」ってまず気になったんだよね』

担『それで敢えて「チェリーをこぼしてみたらどうなるか」ってのを検証したと』
し『うん。これについては自分の連載ではなく、確か編集部に連絡して機種ページの中で扱ってもらったんだよね』


し『この頃はもう今と同様チェリー狙いが小役狙いの基礎みたいな感じになってたから、その真逆を試してみた感じ』
担『それはもちろんチェリーとスイカが同一フラグかもしれないという仮説の検証としてですよね』
し『うん。そうしたら、チェリー狙いよりスイカの出現率が上がって。更にチェリー狙いよりチェリーこぼしスイカ狙いのほうがコイン持ちが大幅にアップしてさ』
担『でしたね。編集部も「しのけんがスターゲートのネタ発見後、すぐにまた面白いネタ見つけたぞ!」って盛り上がってました(笑)』
し『自分も「さすがアルゼ! 技術介入機クランコの継承として、こんな技術介入を仕込んできたとは!」って色めきだっちゃった(笑)』
担『ぶはは! しかし後に編集部でROM解析をして出てきた数値関連とリール制御解析で…』
し『完全否定された(笑)。チェリーとスイカが同一フラグってとこまでは正解していたんだけどね。要は自分が集めたデータ数がまだ足りなくて、ただの偏りだったというオチ』
担『いやしかし。あの上部パネルに違和感を抱いて攻略に繋がらないか検証する…その姿勢にプロ意識を強く感じました』
し『この頃の機種は摸索しがいがあったからね。自分もいろんな機種で、常に隙がないか敢えて変なとこ狙ったりして楽しんでたよ』
担『その筆頭がグランシエルだったんですね』
し『色めきだって勘違いだった機種の筆頭(笑)。で、肝心のグランシエルに関してなんだけど』
担『ハイ』
し『自分的には無駄に大袈裟で音が鳴りっぱなしになるフラッシュ演出に関しては否定的に感じていたかな。今思えば味があると言えるけど、当時は過度な演出否定派だったからさ。まぁそれは今もだけど』
担『確かに大袈裟には感じていた人多いのでは。特に一般の方は「なんか入った?」とか過度に期待しちゃっていましたしね』
し『アルゼの機種は他メーカーの機種と比較すると総じて完成度が高かったから。ちょっと不満部分があってもトータルでは満足しちゃうんだよ。そんな優等生ぶりに自分は反体制とって、他メーカーの台を積極的に触れていたところもある』
担『なんですかその子供じみた機種選択(笑)』
し『今じゃ「機種の選り好みするな!」とか偉そうに語ってる身なのにね(笑)。まぁそんな感じだったから、グランシエルに関してはアツくリール制御やら語れるほどではないかな』
担『なるほど。とは言え当時反アルゼ期間だったしのけんさんが唯一心許した機種。後継機とか出ないですかねぇ』
し『もし出たら是非チェリーこぼしスイカ狙いに攻略効果をつけて欲しいなぁ(笑)』
次回喰うならやらねばSIDE-Bは7月29日掲載予定!
最新機種の解析情報はパチマガスロマガをチェック!
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07