
強い設定推測要素が出ないと判別が難しい台
『パチスロハードボイルド』を打って思ったことは、現時点で設定推測は不可能なのでは? ということ。
特定の設定を示唆するJACハズシ時のボイスか、JAC中の特殊ムービーを確認できれば高設定だと信じて打ち続けられますが、ハッキリ言ってそれ以外の状況では難しいと思います。
もちろん、設定1でも完璧手順を行えば機械割が100.2%なのは分かっています。ただ、やっぱり1つでも上の設定を目指したいじゃないですか、勝率をアップさせたいじゃないですか。
そんなわけで、本機を打ちながら、どうにかならんものかなー、と考えていたら、気になるデータ表示を発見。
というわけで、今回のお題はこちら。
ズバリ「データ表示器から高設定を探す」です。
RBからのAT当選がデータ表示器から見抜ける!
本機は通常時にRBを引くと、消化中のレア小役&最終ゲームでAT抽選を行います。とくに最終ゲームでのAT当選率は、設定1で0.8%、設定6だと6.3%と約8倍もの差が存在。一度でも確認できれば、高設定に期待できますよね。で、これがデータから見抜けるんですよ。

上写真を例に挙げると、以下のように読み取れます。
●1回目の表示内容…8GでRB
●2回目の表示内容…365GでRB
●3回目の表示内容…800GでBIG
●4回目の表示内容…BIGからAT当選
●5回目の表示内容…174GでBIG(その後にAT表示がないため、AT非当選)
●6回目の表示内容…18GでBIG
つまり、履歴を遡って「〇〇GでRB→1GでAT」というデータが見つかれば、通常時の「RBからATに突入→RB最終ゲームでの抽選を突破した可能性あり→高設定に期待できる台」と言えるんですよね。
僕が見たところ、すべてのデータ表示器でATをカウントしているわけではないので、この方法が使えるホールは限られていますが、もしも近くのホールで「AT」を表示しているようならば、今後はぜひ履歴をチェックしてみてくださいね。
この方法を使えば「適当な空台に座るよりも高設定期待度の高い台に座れるので、勝率がアップする」「特定日の翌日にキレイなグラフを描いている台の履歴を遡る→そこでRBからATにつながっているようだと高設定の可能性がさらにアップ→次の特定日には狙えそう」といった立ち回りができますよ。
『パチスロハードボイルド』の最新解析情報は「パチマガスロマガモバイル」で!
(C)Sammy
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07