

今号の博多末吉さんの企画「あやかってナンボ!」で、俺の普段の立ち回りが紹介されているのだが、その取材で博多さんに遠くの稼働地域まで来ていただいた。そこで見てまわっている4~5軒のホールについてお話したりして気づいたことがある。
「そういえば、メインにしているホールは数年で変わっているな」と。ホール状況は年単位はもちろん月単位・週単位でも変わる。だからこそ捨て店を作らずに見続けることが大事。見続けるためにはやはり近くのホールがいいのだ。万年釘のホールなんて実はほとんどないのだ。
今一度近くのホールを覗いてみてはどうだろうか。「遠くのホールに行く」「並びの多いホールで並ぶ」などで得られるのは「頑張ってる感」だけ。
昔のタマを「和泉純」にイジってもらう!

この頃は4~5軒見てまわっていたが、今は2軒に絞ってる。
加熱式タバコが吸えないホールは無理……。
パチンコの最新機種攻略情報は「パチマガスロマガモバイル」で!
©2004 AQUAPLUS ©Sammy ©TAIYOELEC