
SNSで見てすぐに飛び出した
真面目に仕事をしていても、してないように見えるチキショウ君だお☆
いや、正確には「してないように見られている」だ。キャッチを考えるためにアニメ原作のセリフとか検索していると暇だと思われるらしく、別の仕事がやってくる。
おかげで仕事が増えてしょうがない。逆にすべて早めに進行して、週の後半をゆっくり過ごしても「暇なんでしょ」って思われる。……クソかよっ!!
なので、全力で仕事をしないことにした。その結果、いつもよりはるかにアクセス数の良い記事が出来上がるというwww
……謎だわ、謎過ぎですわ。今後頭を使わず脳筋プレイで生きていこうと思ったのでした。
さて、そんな脳筋プレイ中にSNSでこんな情報が飛び込んできた。
グリンピース池袋東口が閉店とな pic.twitter.com/EY6xK4QHhF
— でぃむ@板橋 (@dim_kbys) August 15, 2022
・・・はぁ?
いや、待て待て待て。まだ新宿本店が無くなって半年程度しか経ってないんだが。そしてこのグリンピース池袋東口店が無くなるって、俺にとって大事件なんだが(元社員)!
ということで、これを見つけた瞬間に編集部からの脱出に成功。まだお昼過ぎで早かったから、パチンコを打ちにホールへ行くことに(*´▽`*)←お前、暇だろ?
覚えていてくれた!
とりあえずパチンコでちまちま遊んで、18時過ぎに突撃(^^♪←遊びすぎ!

俺が務めていたのは8年ぐらい前。上野店から異動してちょうど1年務めた店舗。見た目がどんどん派手になっている気がする。
たった1年間だったけど、この店舗での思い出はいっっっぱい! 最初は前店舗とのシステムの違いで戸惑うことが多かった。そのためか、スタッフさんにも迷惑かけっぱなしで……嫌われてたと思うw
でも2カ月もしないうちからかな、めちゃくちゃ仲良くなってた。仲良くなり過ぎてオールでカラオケ、夜勤明けの朝イチから稼動、誕生日会、一緒に旅行、しまいには結婚式まで呼ばれた。
仕事の思い出は……
「ホールで立ったまま寝てる奴、初めて見たwww」
って副店長に笑われたことかな、うん(・∀・)
というのは本当なんだけど、いろいろなことを学んだ。上野店ではパチンコのメンテばかりやってたけど、池袋東口店ではパチスロの事も学んだし、POPのこともいろいろ勉強した。……景品間違えて大景品を1個多く渡したこともあったけどw
そんな思い出いっぱいな店舗、行ってみたら違う店舗で一緒に少しだけ働いた人(Sさん)が居たけど、絶対覚えていないと思ったら覚えててくれた。
いろいろ聞いてみたが、この閉店告知はこの日、8/15にしたらしい。

正直「マジか……」しか言葉が出てこなかった。
問題はみんなの異動場所。どうなっちゃうのか聞くと、
Sさん「系列店はあるからねー、ホテルとかパセラとか」
俺「つまり池袋西口店への異動は誰も無いと?」
Sさん「ああ、それはないよ。全員グリンピース以外のところへ配属になっちゃうかな」
俺「ちなみに〇〇さんとか、〇〇さんはどこへ?」
Sさん「結構前に辞めちゃったよ。グリンピースじゃなくて会社をね」
……悲しみ。みんな俺よりベテランの人たちだったんだよ。厳しいというよりも面白い人たちが多くてさ。ほんとこの店舗ではストレスフリーで働いてた。
Sさん「あ、でも〇〇さんは西口で店長してるよ」
うん、それは知ってる。ツイッターで息してるの確認してるもん。
悩んでましてAタイプなのですが、皆さんなら、どの入替が良いですか?
— ピロリuda@グリンピース池袋西口店 (@gpikenishi) August 12, 2022
このピロリuda、俺が異動してきた時はすーぐ怒る人だった。沸点低くて草w って笑ってたけどね。女性スタッフだろうとなんだろうと関係なく怒ってた。
その怒り方がねー、インカムで怒ってるのが分かる怒り方なんよ。ミスしたスタッフさんとかに
「おい、〇〇! ちょっとこっち来いよ」
こんなん言われたら、女の子ならチビっちゃうって。んで、この説教しようとしているところに突っ込んでいくのが俺。
「怒り方な! これで〇〇さんが辞めたら俺がオコだかんね!」
って言いに行ってた。そしてその怒られて帰ってきた子をフォローするまでが俺の仕事。でもなぜか素敵な恋とかに発展することが無かった、おかしい(´・ω・)
ちなみに今は相当丸くなったみたい。ちなみにカエルみたいな顔してるからホールに居たらすぐわかると思うよ!
昔は珍古台ばかり
昔と言っても、ちょっと前まで認定機やら、みなし機を設置していた。でも設置が禁止になって新しい台を設置しなくてはいけなくなって。

今ではこんな感じ(だった)。
俺が務めていた頃は、この大都コーナーに「パチスロひぐらしのなく頃に祭」があって、土日は朝イチからフル稼動していたり、角台に「ジャックと豆の木」があったり。
当時でも設置が少ない台ばかりを2Fに集めていた。朝イチのお客さんに「今日は何打つんですか?」とか聞くと、「ツインエンジェルの初代」とか「初代戦国無双」とか「ToHeart2」なんていう人も多く、中には「山形から来ました」っていう強者も居た。
当初はそこまで多くのお客さんが居たわけではない。コアな人が集まるホールと言ったイメージ。でも俺が辞めて2年後ぐらいに見に行くと……めちゃくちゃお客さんがおる! その時に居た社員に話を聞いたら
「お前が辞めた後、いっぱいお客さんが来るようになったよー」
……俺が元凶みたいな言い方やめれ。でもほんとにいっぱい居た。パっと見でも稼動8割ぐらいあったんじゃないかな。
正直、古い台を集めることに俺は反対だった。よっぽどの名機なら良いけど、よくわからない台は撤去で良いと思っていた。でも時間はかかったけど、実際にこの方針は成功。
この時に店長たちの考えは間違っていなかったんだなって思った。よくよく考えてみれば、もし今パチンコで「CR戦国乱舞」とか「CR義経物語」とかあったら打っちゃうな。
他にも写真を撮っておいた。

萌え系の台は昔から重宝していたけど、現在ではツインエンジェルを特に推すようになったらしい。

古い機種をギリギリまで扱っていくスタイルは最後まで変わらず!

いや、これSUNTORYに怒られるだろ! って思った。
でも実はわざわざSUNTORYに電話して許可をもらったらしい。そこまでやりたかったんかーい!


俺の時代からもあったリクエスト。真面目に導入できるものに関してはちゃんと検討していたんだよ。
最終日は8/28(日)
と、ここまで少し長く書いてしまった。俺自身が大きく成長した場所がもう間もなく無くなろうとしている。自分でも凄いなーって思うのは、このホールで関わった社員もスタッフさんも、全員覚えているということ。
よっぽど楽しかったんだろうなー。あのまま異動せずに居たら、今も働いていたと思う。
そんな思い出とともに、その足で西口店へ。

そして西口の店長ことピロリudaを呼んでもらうことに。いろいろさ、積もる話もあるし、今の心境とか軽く聞きたかったからさ。すると返事が
「今から会議だからムリー」
……なにそのお決まりの断り方。嫌いなの? ねえ!? 嫌いなの!?
てなわけで、8月28日がラスト営業日だよ! でも2Fはもう閉まってると思うから、1Fだけの営業です。最終日、邪魔にならないように行こうかなー。
©DAITO GIKEN,INC.
©Sammy
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07