
緩く、細く、長く
いや、待ってくれ。新しく立ち上げたサイトだから自己紹介からと言われたが、みんな似たり寄ったりのパチンコ、パチスロニートなんだし、改めて自分をPRするのは何となく気が引ける。強めのカラーなんて持ち合わせちゃいないし、とにかく地味な作業をやっているだけなのだから。
まぁ文句を言っても始まらないし「稼動録」って事なので普段の立ち回りスタイルについて少しばかり綴りましょう。あぁ…恥ずかしいけど書いてくよ!!
僕は基本的にパチンコ、パチスロ何でも打ちます。その時、その時で状況が良いものを狙って動くオールラウンダーと言ったところですかね。ガツガツした稼働はしたくないので緩く、細く、長く食い繋いで行ければ良いなぁという気持ちでやっています。本業はパチスロライターでありパチスロ。皆さんにはパチスロで勝ちに繋がるヒントを少しでも提供出来ればと思っています。では早速一発目の稼働をご覧下さい。
地味な技

特に強いアテが無かったので。開店から少し経ったところでホールに到着。この日はまどかシリーズがオススメ的な日でしたがそこはスルー。この週、再導入されたガルパンGの島でリセット狙いからスタートです。

打ち方の詳細は省きますが、本機はリセット後1G目に内部的にCZ抽選をしています。1G回せば当選か否かを判断出来るので、内部的にCZに当選した台を打てばOKですね。
と、いうことで3台カニ歩いて2.3台目がCZヒット。しかし、僕は2台目を2G回してから3台目を先に消化しました。その理由は何故か??
2台目をそのまま打って消化中にライバルに3台目を打たれるのを防ぐためです。朝イチCZの見抜き方を知っている人が来たら0Gの台を確実に打つでしょう。しかし、1Gでも回っていたら「あぁ、もう確認された後なんだなぁ」と去って行くはず。それによって僕は両方消化することが出来る訳ですね。
地味な駆け引きに見えますが塵も積もればなんとやらって事で、こういった積み重ねが収支に直結するんですよね。パチスロで大事なのは目押しや台選びだけじゃなく、ライバルを出し抜く技術なんかもあるってことです。
移動先、店内示唆

そんなこんなで2台ともATに入ってくれたので地味にプラスを築いて店移動。移動先のホールで店内示唆のあったスーパーミラクルジャグラーに着席して実戦再開です。

店の傾向的に設定4.5が多めだと思うので予想としてはその辺。まぁ低設定の可能性も否めませんが、他に大したアテもなかったので打ちきれて満足です。

ジャグラーに関しては中身スッカスカですがガルパンGの方の小ネタはやっていない人も多いと思うのでぜひ活用、応用してみて下さい。

-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19