◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • 虚心坦懐
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 黒咲さゆ
  • 黒咲ゆのき

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • アップル藤子
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • 山ちゃんボンバー
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【スマスロ モンスターハンターライズ】まだまだホールで人気な理由

【スマスロ モンスターハンターライズ】まだまだホールで人気な理由
※過去の「レビンの言いたい放台」はコチラから!
 
先日「スマスロ モンスターハンターライズ」を打ったのだが、ついに百竜夜行に突入した。
 
そこに至るまでの流れを説明すると、まず序盤は初当りこそ軽かったものの討伐に失敗しまくる。
モンスターの討伐数は2頭→1頭→0頭→1頭→0頭…といった感じ。
 
ただこの時点で約-600枚と軽傷だったので追ってみた。事態が急変したのはその後に引いたライズゾーンから。
3倍アイコンを持っている状況で強チェリーを引いたのが上手すぎた。余裕で20SET継続して紫7をゲット。以前もこの展開から猛爆を射止めているので、ライズゾーンは侮れない。
 
このATで8頭ものモンスターの討伐に成功したのだが、きっかけは剥ぎ取りチャンスG。
ここで想像以上にストックできたおかげで約1600枚の出玉を放出。
 
…で、百竜夜行に突入したのはこの直後。
 
ライズゾーンで獲得できたポイントが1580ptあったので、あっという間に3周期目の規定ポイントに到達。ここで…
初めてカムラの里(夜)ステージへ移行。一度も経験がなかったので百竜夜行の存在すら頭になかった。
 
このサプライズには驚いたが、まだ大連続ボーナスが決まったわけではないので集中したいところ。1600枚を獲得した後の百竜夜行は激アツすぎる。

演出的には微妙な展開だったものの、無事百竜夜行に成功。こちらも初めての大連続ボーナスへ。

討伐できたのは4頭。まあこんなものかもしれないが、初当り+ストック3個のスタートはデカすぎる。というか大連続ボーナスの消化が面白すぎ。
 
ここで追撃の約1200枚を獲得して終了。ちなみにあと数十枚で差枚+2100枚→エンディングだったとは思うが寸止めもご愛嬌。
 
0頭〜2頭討伐を繰り返している時は本当にしんどい台ではあるが、一度ストックを大量に獲得するとその後は夢しかない。
 
まだまだホールで人気な理由が分かる。

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合