
絶賛高稼働中のスマスロ北斗の拳。2003年に出た伝説の名機「初代北斗の拳」を完全再現した台であることは今さら言うまでもない(スマスロは約94%ループが搭載されているので、若干パワーアップしている感すらある)。
そんな名機がゲーセンに設置してあったので久しぶりに打ってみた。すると、あっさりと当たって何とびっくり北斗揃い→大連チャンの幕開けとなってしまった。

今も昔も変わらず、たとえ高継続であってもラオウの剛掌波は一番ピンチな瞬間なわけだが…ケンシロウが避ける、避ける。ちなみに今の剛掌波と比べてみると思いっきりピンクだったことが分かる。


スマスロ北斗では無想転生トキ=無想転生チャンス以上濃厚となってしまうため発生頻度が極端に抑えられてしまったが、初代だとそれがないので惜しげもなくトキ登場。やっぱりトキ兄さんはカッコいい。
そして気づけば大爆発。スマスロでは「大激闘」に変更されているが初代は分かりやすく大爆発である。

ちなみに初代も20連を超えて継続率から漏れたらラオウが昇天する(1G連を取っている場合もあり)。
ただ大きく違うのがBGM変化が「愛をとりもどせ」しかないというところ。
初代はタフボーイもピエロも搭載されていない。10連以上&継続時の1/3で流れる可能性がある。この事実をしっかりと再現しているのがスマスロの「初代モード」である。


で、結果はというと35連して一撃4746枚。
もちろんアミューズメント仕様なので実機と異なる部分も多いだろうが、それにしたって連チャンしすぎである。
そして、やはり1セット約140枚の威力は超強力であった。
今回は当時を少しでも思い出すために打ってみたが…こんなに出た記憶はない。
もしや令和の時代になって自身の(一撃)最高記録を更新した可能性も!?
パチスロのガチ攻略情報は「パチマガスロマガモバイル」で!
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19