
▼前回の記事はコチラ
7月27日 実戦6日目
おはようございます!
実戦6日目。昨日で連勝&連続高設定ツモがストップし、再度気合いを入れ直して挑みたい所なんですが…。

完全にあてがないので、原稿執筆スタートです。
部屋をクーラーガンガンにし、毛布に包まって原稿をやる。THE引きこもりスタイル。
夏なのにあえて部屋を寒い状態にして布団にくるまるのって、なんでこんなに気持ち良いのだろうか?
さて、これだけでこの原稿が終わると寂しいので、先日パチスロ生活者の人達と話していて「皆さんはどうだろう?」と思った事があるので、それについてでも書きましょう。
「設定6とプライベートの用事(飲み会等)、どっちを優先する?」
これってなかなか難しい質問だとおもうんですよね。
設定6っていっても、ノーマル機の設定6なのかハイスペック機の設定6なのか。プライベートの用事は元々決まっていた用事なのか、急遽決まった用事なのかとかで変わると思います。
大まかに選択肢を用意するとこんな感じかな。
①絶対設定6優先
例:設定6をツモった以上、プライベート優先はありえないだろう!
②機種次第
例:「押忍!番長3」の設定6なら捨てられない。「新ハナビ」とかなら捨ててもいいかな…。
③プライベート優先
例:設定6だろうがなんだろうが、プライベートを優先して当たり前!
④ 元々決まっていた用意なら優先。急遽なら状況次第
例:夕方、飲みに誘われた。ATを取り切ったら行ってもいいよ~。
この選択肢だと、僕は基本的に③。
企画実戦中とかでなければ、急遽誘われた飲み会だろうと設定6を捨てて参加します。
さすがにこの歳になると結婚していたり仕事で忙しいという友達も増え、会うのは月1、2回。忙しい友達から「急遽時間が空いたから今日どう?」なんて連絡がくる事もしばしば。普段簡単に会えない分、そういう時ぐらいはせっかくのその機会を大事にしたいと思うんですよね。
まぁ僕は、毎日パチスロを打っているパチスロ生活者だからこそ③なのかなって気もします。友達と会えるのはその日だけかもしれないけど、設定6はまた後日打てるかもしれませんからね。
皆さんはどうでしょうか?
僕の周りでは②or④って答える人が多かったです。ガチプロ勢は①なのかな?
気になります。
原稿が終わってホールチェック


原稿が終わり、下見に行って1台だけハイエナ。
ちょいマイナス。うん、これは仕方ない。
【トータルデータ】
投資 414枚
回収 311枚
収支 -103枚(約-2200円)
これで実戦6日目は終了。
今日は原稿執筆でほぼ1日が終わっちゃいましたね。
明日はこの企画の最終日。
ここまで良い収支を残せているので、最後も高設定をツモって有終の美を飾りたいと思います。
それではまた明日!
【これまでの結果】
1日目 +3200円
2日目 +4万8100円
3日目 +6万3100円
4日目 +10万1600円
5日目 -2700円
6日目 -2200円
7日目 更新をお楽しみに
計+21万1100円

-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19