

設定推測は幸村決戦の直当りと終了画面に注目!


タイラ:よし! 設定6で正解でした!
菊丸:自分も正解!
ウド:だけどどんな設定が入っているかわからないホールでは、こうはいかないかも。良くも悪くも6号機らしくなくて、いかにも政宗って感じの挙動でしたね。
りんか:まさか設定5とは…。言われてみれば終了画面で高設定示唆っぽいのが出ていたんだよね。う~ん、自分の引きの悪さに惑わされた…。
千奈里:そして私はやっぱり設定1でしたか…。
天香:設定1にしても幸村決戦ゼロはヒド過ぎましたけどね(笑)。
菊丸:とりあえず終了画面については、前作の傾向をそのまま流用できそうかな?
ウド:ですね。それがなければ、ここまで設定を当てる事はできなかったかもしれません。
天香:おそらく新たに加わった「猫御前」は設定1否定。タイラさんの台で出ていた「政宗vs幸村」は高設定濃厚パターンって感じになりそうですね。
タイラ:そして超重要なのがやっぱり直当り! 今回は設定6でしか出現していないし、1回でも確認できれば粘る価値はありそう。
菊丸:だね。WEB移行後の第1回目のバトルとしてはなかなか有益な情報をお届けできたんじゃないかな。
タイラ:設定1の怖さも存分にお見せできたしね!
りんか:確かに~!
一同:ぶはははははははは!
千奈里:みんな笑いすぎですよおおお!(泣)
設定別データ分析
基本データ

※数値は全て実戦値
真田丸攻城戦には段階的な設定差が存在するものの、今回の実戦ではその特徴は現れず。極端に出現率が低いようであればヤメるのも手だが、ここから高低を見抜くのはかなり難しいだろう。
一方、CZ出現率については、こちらも顕著な設定差は確認できず。とはいえ、はやはり高設定の方が出現しやすいと推測される。
幸村決戦直当り出現率

※数値は全て実戦値
幸村決戦の直当りは設定6でのみ確認。ここには間違いなく設定差があると見ていいだろう。実戦で1回でも確認できればしばらく様子を見るのがベターだ。
真田丸攻城戦の突破率振り分け

※数値は全て実戦値
真田丸城攻戦の突破率振り分けは、高設定域のみ「突破率50%」が選ばれにくい傾向にあった。突破率については初当り時の内部モードなどによっても変化するが、高設定ほど良い突破率が選ばれやすい可能性がありそうだ。
終了画面振り分け


実戦で確認できた終了画面は9種類。中でも設定6でのみ出現した政宗vs幸村画面は高設定確定画面である可能性が高い。以下にその他画面の特徴をまとめたのでチェックしておこう。
■刀と槍…デフォルト画面

■幸村軍…高設定示唆?

■猫御前…設定1否定?

■政宗…設定2否定?

■小十郎…設定3否定?

■いろは…設定4否定?

■政宗&小十郎…設定4or6示唆?

■いろは・竺丸・保春院…高設定の期待大?

■政宗vs幸村…高設定確定!?

これらは編集部の推測も含んだものとなっているが、政宗の設定2否定、小十郎の設定3否定、いろはの設定4否定は、前作の特徴を継承していると思われる。
政宗vs幸村画面は設定6のみで出現したことに加え、見た目にも派手でいかにも意味ありげ…ということで、高設定濃厚画面である可能性が高そうだ。
【掲載数値の注意点】
掲載している数値は全て実戦上のものです。実際の台の挙動とは異なる場合があります。
(C)DAITO GIKEN,INC.
【今回のALL設定BATTLEの激闘はコチラから!】
<概要> 政宗3編・機種概要
<1st BATTLER> タイラ
<2nd BATTLER> 菊丸
<3rd BATTLER> 千奈里
<4th BATTLER> りんか隊長
<5th BATTLER> ウド茂作
<6th BATTLER> 天香膳一
<まとめ> 政宗3編・設定発表&データ分析
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07