

初代から、お世話になっている「ドラドラ天国」シリーズの最新作「P絶超電役ドラドラ天国2400‐99Ver.」を早速、稼動してきました!

初代は3回権利モノ、2代目と3代目はCR機でデジパチでしたが、今作は豊丸といえば…の一般電役で登場。しかも、2400個払い出しなのに約3分と消化も早い!
さらに、虚心が注目したのは、アナログ部分のクルーン! クルーンが搭載されていてネカセを調べなかったら、「アナログ好きライター」の風上にも置けないでしょうから(笑)。 という訳で、いろいろ調査してまいりました。
《ゲージ》
非常に甘い。マイナス部分がなければ、ボーダー近くは回るイメージです。ただ、多くのホールが悪い妖精さんに風車上の寄り部分を悪戯された形跡が…(笑)。
《クルーン》
個体差大です。ネカセ自体が垂直な設置台が少なかったため、垂直ネカセ台を試打してみると、クルーンの奥穴到達率は8割越え!

ワープが良ければ、ボーダーを超える可能性もありか!? もちろん、クルーン入賞でのステージ止め効果は大!
《懐かしの演出なども健在》
・「ドラドラ天国(1994)」を思い出させる豊丸といえばのこのスルー!

・「CRツモツモ天国シリーズ(2004)」を思い出させるキャラクターと演出!
①巻き戻しリーチ……ツモツモ天国では信頼度40%くらいあった熱い演出。

②ひねり予告……リーチがかかりやすくなる予告は今作も健在。

《短時間でも勝負できるスペック》
時短も確変もない上、大当り消化も速いので、短時間勝負にも向いています!


《技術介入》
發チューリップ、中チューリップの連動時、打ちっぱなしだと無駄玉が3発ほど出てしまうので、止め打ちをすると節玉効果があります。


それぞれの電チュー開放に合わせ8~9発打ち出し、一拍おいてまた8~9発を打ち出すのを繰り返すだけ。 ※出玉に影響を与えるおまけ部分がマイナスでないか、打つ際は確認を!

■虚心の感想
世代的に「ドラドラ天国」も「一般電役」もビンゴということもあり、かなり良い印象。演出自体も、大当り確率も1/99.9だからか、「えっ!」と思うくらいにあっさり当たることもあり、かなり楽しめました。でも、一番力が入るのは、役満ボーナス(2400個)とケイテンボーナス(400個)をかけた抽選時でした。薔薇とう〇こくらい差があるので…(笑)。
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07