
パチスロバイオハザード7の後継機として人気を博す『スマスロ バイオハザード ヴィレッジ』。
今回はメニュー画面からAT直当りを見抜く方法を紹介しよう。
遊技履歴のゲーム数に注目!
判別法といっても手順はいたって簡単。
まずはPUSHボタンを押してメニュー画面から「遊技履歴」を選択。

ここではCB回数とAT初当り回数の他、簡単な遊技履歴を確認することが可能(パニックゾーンは表示されないので注意)。
そして「HAZARD RUSH」の横部分をチェックすれば、CB経由のATなのか、直当りATなのかを判別できる。

「HAZARD RUSH」横のゲーム数が「-」であればCB経由のAT、ゲーム数が表示されていれば直当りとなる。
AT直当りは設定差があると予想される部分だけに、空き台をチェックする際はこの直当りの有無も確認するのがオススメだ。
なお、パチマガスロマガモバイルでは、その他人気機種のメニュー画面活用法を掲載中!

どれも今後の立ち回りに生かせる有益な情報となっているので、是非サイトで確認してみよう!
スマスロ バイオヴィレッジに関する極秘情報はスロマガモバイルにて公開中!!
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
パチマガスロマガ新着情報