

2014年~2015年にかけて放送されたオリジナルロボットアニメ作品「アルドノア・ゼロ」が、AT機となってエレコから登場!
本機は「ゲーム数解除」「レア小役」「ポイント」のトリプル抽選を搭載しており、いずれかの抽選が行われる確率は約1/40、かつ期待度はどの契機でも30%以上とのこと。
また、ベルの押し順が出玉増加のカギを握る「自力特化システム」により、通常時・AT中共に自力感の強いゲーム性となっている。
スペック情報



ゲームの流れ

通常時

通常時は規定ゲーム数の消化、レア小役による抽選、ポイント到達による抽選の3種類が存在。3つを合成すると、約1/40ほどでチャンスが訪れるゲーム性となっている。
●規定ゲーム数消化⇒アセイラムチャンス
●レア小役による抽選⇒CZ「スレイプニールモード」
●ポイント抽選⇒CZ「タルシスモード」
CZの詳細
■CZ「スレイプニールモード」

①7G間でナビ率の上昇抽選
②7G消化後に成立したベルで押し順チャレンジ
③押し順正解で報酬獲得&CZを再セット
※①へ戻る
消化中の成功回数によって報酬は変化。1回成功はアセイラムチャンス、2回成功はBB、3回成功ならエピソードBB当選となる。
■タルシスモード

●ベル成立時に押し順チャレンジが発生
●失敗保障回数がゼロになるまで継続
●5回以上正解で報酬獲得
●4回以下は抽選によって報酬を獲得
こちらはベルの押し順正解数によって報酬が変化。また、消化中のハズレやレア小役ではナビLvのアップ抽選を行っている。
■アセイラムチャンス(AC)

●20G継続
●消化中はBIG昇格抽選を行う
●昇格成功でAT当選+次ゲームからBBがスタート
規定ゲーム数消化、またはCZ成功時の一部から突入。こちらはBIGに昇格させて、ATを目指すゲーム性となっているぞ。
ビッグボーナス(BB)

20G間継続する純増約4.0枚/Gの擬似ボーナス。AT当選確定に加え、消化中はAT中のナビ率を高める「KEEP ON-TIME」の獲得抽選を行う。また、青7揃い時はエピソードBBとなり、AT2セット以上が確定する。
AT「アルドノア・ゼロ」

●1セット30G+α継続する純増約2~4枚/Gのバトル型AT。1セットは「対戦相手決定パート」⇒「対戦相手解析パート」⇒「継続ジャッジ」の3パートで構成され、継続ジャッジパートでのベルの押し順正解が次セット継続のカギとなる。
■AT中のマップシステム

AT初当り時にはマップを決定し、セット継続させることで1マス進む。11セット目まで継続させると「最終決戦」へ突入し、ここで勝利できれば100G継続のエンディングへ突入!
伯爵モード

AT中のディオスクリアⅡ撃破で突入する上位ATで、この間は継続ジャッジパート中のナビレベルが1段階アップ。ATが継続する限り同モードは継続し、さらなるロング継続に期待できる。


-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07