
2202は初打ち

ども袴っす。NEW MACHINE実戦記がもはや袴一平実戦記になりつつありますね。ちょっとでも需要ありますか~?(←誰に聞いてんの?)
さて本日実戦するのは「P宇宙戦艦ヤマトONLY ONE愛の戦士たち」なんすけど、ミドルも含め今回が初打ち。ちなみにCRF宇宙戦艦ヤマトONLY ONEもあまり打ってないんすよね~。だって5連以上しないんだものあの台。
そんな訳で若干心もとない経験値ではありますが、初打ちならではの感想なども紹介出来たらなあなんて思っとります。
気になるのはV-コントローラーチャンスアップモード

カスタムはいつものSANKYO系でほとっしたんすけど、「レバブルアップ」、これは大当り占有率が約73%とレバブルが来なくてもそこそこ当たりそうなので良いけど、「先読み熱モード」これがTOTAL信頼度約85%って高すぎない?
別にガセ(ハズレ)変動を見たいってわけではないんすけど、当り引かなきゃ出ないやんほぼ。個人的には程よく出現して期待度50%位が好みなんすけどね。
で「一発告知アップ」はヘソの1%しかない金ヤマトRUSH突入時の70%で告知するらしいけど……これ要るっすか? 引けないでしょ1%なんて。
そして、「V-コントローラーチャンスアップモード」これは個人的に大感激。だって擬似連の度にV-コン引けって言われてもね。なのでこのカスタムは嬉しかったっす。
待ち演出がないのは良き
ここからは通常時の演出です。
まずはいつものSANKYO系の機種を打つときにセットする「レバブルアップ」と「先読み熱モード」を選択して実戦。

先読みでWARNINGの帯が出て当該変動でレバブル。「アナライザー群予告」出現後弱リーチ経由で「地球砲撃の阻止」に発展しカットイン赤で大当り。
これはいわゆるカスタムをしたって感じの大当りっすね。
次の大当りは、先読みもなく当該でレバブルもなし。予告も弱けりゃ発展先も弱く完全に油断していたっすよね。

そしたら復活大当り。
そう言えば「Pフィーバーガンダムユニコーン」も復活大当りの時はカスタムがあまり機能していなかった気がするから本機もそうなのかな。
でもこれを経験出来たらカスタムしていて最後まで対象の演出が来なくても諦めなくて済むから、それが経験出来て助かる~。ちなみに復活大当りの時はRUSH突入したけど、いつも通り復活大当り=RUSH突入濃厚なのかしら? この辺は今後の調査に期待っすね。
その後も上記カスタムのまま打ってみたけど先読みもレバブルも一切出ず。淡々と消化するだけ。ただパチマガに書いてある大チャンス演出が1回も絡んでないので、その辺りが絡むとレバブルや先読みなしでも当たるのかもですね。
その後「V-コントローラーチャンスアップモード」も加えて実戦すると、

先読みWARNING帯と枠フラッシュ(赤)。当該ではレバブル→V-コントローラー出現後、「金ヤマト演出」→「加藤の執念」でカットインも金。
そら~当たるよね。でもこんなに盛らなくてもいいのに。だって復活大当り以外は演出モリモリじゃないと不安になるってことでしょ?
それを証明するかのように、

先読みとレバブルが絡んで金系予告や「沖田カットイン」など、全ての当りが先読み+レバブル+強予告が絡む何とも言い難い当り方。まあカスタムしているんだからそれを毛嫌いするのも間違ってはいるけどね。
ここでカスタムを全てなしで実戦してみると、やっぱりV-コントローラー引かせまくるのね。で、


レバブルこそないものの、先読み→十ゾーン→VSメーザーでカットインも金で大当りや、金ヤマト→沖田カットインで大当りなどカスタムに関係なく演出モリモリ。こっちもかいっ!って言いたくなるよ演出のもりすぎで。
ただ1つ、保留が緑でも数回当たっているのだけは良かった。保留依存の機種もなんやかんやで疲れるっすからね…。ん!?僕だけかしら。
この実戦の続きはパチマガスロマガモバイルで!
このあとは昇格演出やRUSHのこと、さらに攻略手順まで事細かく書いています。そして実戦結果はもちろん!?

-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19