

いよいよ導入が開始された6号機のA PROJECTマシン第3弾となる新ハナビ。
今回はREG終了画面の詳細に加え、赤七狙い手順実践時のリーチ目や、たまやチャレンジ中の法則をお届けしていこう!
逆押し手順でもペイアウトは100%オーバー!
完全攻略時のペイアウトは設定1で102%…というのはすでにお伝えしているとおりだが、REG中は逆押し3連ドン狙いの中級者手順でもペイアウトは100%オーバー!
目押しが苦手で敬遠していた人でも安心して楽しめるスペックとなっているぞ。



REG後のピース花火は設定2以上確定!

REG終了時、ミニ液晶の左上にピース花火が打ち上れば設定2以上確定! 本機の設定2と言えばフル攻略でペイアウト104%。これが出るだけで、勝負続行の価値は十分あるぞ。
ボーナス消化手順をおさらい


BIG消化手順は前作と同じ!

BIG中は左リール中段に赤七をビタ押しして、一度だけ9枚役を獲得。なお、中リールに氷を狙って氷が揃った場合は、内部フラグは斜め風鈴、揃わなかった場合は平行風鈴となる。
9枚役獲得後は逆押し適当打ちで消化すればOkだ。
REG中は上級者手順でオール15枚ゲット!!
REG中は12G消化or8回小役入賞で終了。消化中は高確率で10枚&15枚役が同時成立しているが、技術介入手順によって全て15枚役で獲得することが可能だ。

【中押し・上級者手順】
①中リール上段~中段に氷を狙う
→氷は「チェリ・氷・チェリー」でも「チェリー・氷・赤七」のどちらを狙っても良いが、目押しがしやすい赤七を中段~下段に狙うのがオススメだ。

②残りのリールの上段~中段にも氷を狙う(どの氷でもOK)
→左リールは中段~下段に赤七を目安に。
→右リールは暖簾が氷の代用絵柄となっているので暖簾を狙う。または下段or枠下にドンちゃんを狙うのもありだ。

【逆押し・中級者手順】
①右・中リール適当押し
→下段に風鈴がテンパイする。

②左リールに三連ドンを狙う(アバウトでOK)
→75%で15枚役が揃う。

【予告音発生時は1枚役を回避!】
予告音発生時(パネルが点滅する)は1枚役or氷(15枚)が成立しているため、下記手順で1枚役をハズシつつ氷を狙う必要がある。
①左リールの枠上~上段に暖簾を狙う
→上段に暖簾が停止する。

②右リール適当打ち
→右リール上段に風鈴が停止すれば中リール適当打ちでOK(1枚役ハズシ成功)。
→右リール上段に氷or暖簾が停止した際は中リールにも氷を狙う(氷が揃えば15枚)。

氷がテンパイして狙ったのに揃わなかった場合は、何か秘密あり!?
赤七狙い時の出目法則を公開!

★ビタ止まりor1コマスベリで左・中段に赤七が停止
⇒小役orボーナス!

★枠下までスベって赤七が停止
⇒小役orボーナス!
左・赤七狙い時の主なリーチ目

2リール確定型や小役ハズレ型など豊富なリーチ目が存在。
たまやチャレンジは数字と出目の組み合わせに注目!

たまやチャレンジはリプレイorチェリー成立時に3消灯すれば発生のチャンス。
リール始動後にPUSHボタンを押すと見に液晶に期待度を表示。数値と出目の組み合わせによってはボーナス濃厚となる場合もあるので注目してみよう!

リール配列

さらなる新情報はモバイルサイトで随時更新中! こちらも必見!!
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07