TVアニメ&映画化されたメカ×美少女がコンセプトの大人気プラモデルがネット最新作としてパチスロ化。設定6のPAYOUTは6号機最高峰となる114.9%だ!
通常時は約100G弱で1周期となっており、それを消化するとCZ決定ゾーン「FAガールチャレンジ」にて、全7種類のCZからいずれかが決定。CZ成功で疑似ボーナスorAT突入となる。疑似ボーナス「セッションチャンス」は20G継続し、消化中はATを抽選しているぞ。
AT「FAガールバトル」は純増2.6枚・1セット30G+α継続。ATのメインパートであるFAガールバトルで勝利すれば次セットに継続する仕組みだ。
スペック情報
ゲームの流れを解説
MY FAガール抽選
通常時は周期消化時に抽選する方式となっており、周期開始時に「MY FAガール」を決定。選択されたキャラごとにAT突入率や継続率が異なるなど、様々な特徴がある。
通常時
通常時は大まかに「MY FAガール決定→高確ステージ→通常ステージ→FAガールチャレンジ」という流れで進行。1周期消化にかかるゲーム数はおよそ100G弱となっている。
また、通常時は全役で「ランナーポイント」を抽選。このポイントが10pt貯まるとランナー1個獲得となり、多く集まるほど、FAガールチャレンジが強化される。
CZ「FAガールチャレンジ」&CZ
1周期消化するとCZ決定ゾーン「FAガールチャレンジ」に突入。ここで全7種類の中から発展先のCZを決定する。
CZの期待度はそれぞれ異なるが、いずれも成功すれば疑似ボーナス「セッションチャンス」orAT突入だ!
疑似ボーナス「セッションチャンス」
20Gの疑似ボーナスで、消化中はAT「FAガールバトル」を抽選。また、告知タイプをチャンス告知・最終告知・完全告知の3種類から選ぶことが出来る。
AT「FAガールバトル」
AT突入後はまずビルドゾーンにて3つの装備(メイン&サブウェポンとシールド)を作製。装備のうちメインウェポンとサブウェポンには相性があり、リール右のベストマッチランプが光ればチャンス。その後のFAガールバトルが有利になるぞ。
その後はメインパートである「FAガールバトル」へ突入。純増約2.6枚/G・1セット30G+αのATだ。
毎ゲーム成立役で攻撃抽選が行われ、勝敗が決まるまでATが継続する。また、バトルの平均継続率は約80%となっているぞ。
バトル勝利時は内容に応じて報酬を獲得。ランナーや継続ストックの他、下記の特化ゾーンを獲得できる場合もあるぞ。
轟雷改モードはランナー獲得の特化ゾーン。ベル成立でも獲得期待度は50%!
ラストバトルは継続ストック獲得の特化ゾーン。
バトルを12戦勝ち抜くとエクストラバトルに突入。継続率が約90%にアップするぞ! さらに継続させて「LIVE SHOW」に突入すればAT完走確定だ!
(C)NET CORPORATION
(C)KOTOBUKIYA / FAGirl Project
パチマガスロマガモバイルでは攻略や設定推測情報を随時公開中!
「パチマガスロマガモバイル」では、さらなる詳細を続々更新中! 設定推測要素を始め、その他のオトクな攻略情報を随時公開していくぞ!
モバイルサイトへはコチラから!
-
スロスマスロ北斗の拳実戦で間違いなく使える! 「共通ベル」の出現率を設定別に掲載!!2024.12.07
-
スロスマスロ モンスターハンターライズエンタトロフィーの店長カスタム詳細が判明! ホールの傾向を掴めば設定判別スピード向上!!2024.12.07
-
スロスマスロ ゴッドイーター リザレクション未だ判別要素の多くが謎に包まれているが設定1・6の実戦値を比較してその謎を紐解く!!2024.12.07
-
スロL 真・一騎当千新たな設定示唆やアイキャッチの詳細、エピソード発生条件など、独自情報を多数更新!!2024.12.07
-
スロ沖ドキ!ゴージャス設定変更時は今作も狙い目! チャンスモード移行&天井短縮に期待!!2024.12.01