

2つのモードが存在
ご存知の方も多いとは思いますが、本機には表と裏、2つの内部モードが存在。
具体的には…
・表モード…ボーナスの当たりやすさに影響
・裏モード…ボーナスが当たった際のBIG割合に影響
となっています。
表モードは「通常・ガメラモード・超ガメラモード」の3種類があり、通常<ガメラ<超ガメラの順で当りやすくなっています。
一方の裏モードも「通常・準備・裏ガメラモード」3種類が存在。
このうち、裏ガメラモードに移行し、この間にボーナスを引けばBIG確定となります。
つまり、裏ガメラモード中にいかにボーナスを引けるか、が重要となるわけです。
ちなみに、表と裏のモードは別々で管理されており、時にはガメラモードと裏ガメラモードが重複する場合も。
こんな時は当たりやすい、かつ当たればBIG確定なので、大チャンスと言えるでしょう。

裏ガメラモードへの移行契機
では裏ガメラモードへはいつ移行するのか。
これについては、2種類の契機が存在します。
①有利区間移行時に抽選
有利区間は設定変更、BIG後100G消化、REG後30G消化でリセット。
このタイミングで裏モード移行抽選が行われ、その割合は10.5%。
約10回に1回程度と考えておけば良いでしょう。
②裏モードが「準備」の際、リプレイで抽選
「準備」滞在中にリプレイを引けば1.6%(約63回に1回)の割合で裏ガメラに移行します。
ただし、準備滞在中はハズレ・1枚役の12.5%(8回に1回)で通常に転落してしまうので、期待度としては低いです。
ちなみに通常→準備に関してですが、コチラもリプレイの1.6%で移行します。
つまり、通常と準備間の昇格・転落を繰り返しているうちに、運よく超ガメラに移行するのを待つ、といった具合ですね。
裏ガメラ移行後はアツい!
さて、めでたく裏ガメラモードに移行したとしましょう。
裏ガメラモード中はハズレ・リプレイの0.8%(125回に1回)で「通常」への転落抽選を行っています。
それでも、平均すると約200G以上は継続します。
200Gも続くとなれば、この間にボーナスを引く可能性は結構高いと言えるでしょう。
ちなみに通常時のバトル演出でガメラが「右側」にいれば裏ガメラ滞在のサイン(必ず勝つわけではない)。
負けてもしばらく様子を見たほうが良いかもしれませんよ!

パチマガスロマガモバイルでは攻略や設定推測情報を随時公開中!
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07