

ノーマルタイプの王者として高稼動を続ける『マイジャグラーⅤ』。
当サイトでは、これまでにも順押し&逆押し時の激アツ出目法則をお届けしてきたが、好評につき今回はリール制御表の全貌を初公開!!
是非マニアの方は、自分なりのアツい出目を探してほしい。
過去の記事はコチラ!
左リール第1停止時のリール制御表
まずは左リールの制御表がコチラ!

※絵柄にある横の数値はその絵柄を下段に押した際のスベリコマ数。「●」は停止位置を表す
リール制御表の見方を簡単に説明すると…

例えば⑳番の赤7を下段に押した場合、ハズレ時のスベリコマ数は「0」。つまり、赤7が下段にそのまま停止。
リプレイなら「2」、という事は赤7が枠2コマ下に停止する…といった具合だ。
リール制御表を初めて見た…という方は、この機会に見方を覚えておこう。さらにパチスロが楽しめるぞ。
それでは続いて、右リールの制御表をご紹介!
右リール第1停止時のリール制御表

※絵柄にある横の数値はその絵柄を下段に押した際のスベリコマ数。「●」は停止位置を表す
こちらの表も見方は左リール第1停止時と同じ。
リプレイ成立時に逆押しした際は、リプレイが必ず中段に停止するのだが、制御表からもその特徴が見てとれるハズだ。
また、逆押し7狙いを実践する人は、そのあたりのスベリコマ数をより深く分析してみるのもあり。新たな法則が見つかるかも?
なお、パチマガスロマガモバイルでは、ジャグラーシリーズを超特集中! 小役確率の詳細・シミュレート値・設定推測ツールなどなど、勝つために欠かせない情報が満載なので是非こちらもチェックしてみよう!
※今回の出目法則はマイジャグラーVアプリで採取したデータをもとに作成したものです
パチマガスロマガモバイルは宇宙一詳しいジャグラー攻略サイト!!
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19