
ゲーム性の情報も収録!! 公式プロモーション映像公開!
パチスロ新台『スロドル』のプロモーションムービーが本日、コナミアミューズメントの公式You Tubeチャンネル「コナミアミューズメント パチンコ・パチスロch」にて公開された。
また、『スロドル』の公式機種サイトもオープンしている。こちらも併せてチェックしてほしい。
本更新では、プロモーションムービーに収録されていた「悩殺トリガー」や「AT中の上乗せ」といった、気になる情報についてピックアップしていくぞ。
「三種の悩殺トリガー」の特徴と期待枚数


【カリスマモード】
●どこからでも続く期待感が途切れない超継続ATへ突入!
●80%ループ
【フェスティバルボーナス】
●完走率99.9%トリガー
●期待値約3000枚
【トップスターモード】
●通常時規定ゲーム到達で!?
●期待値3600枚
上記3つが「三種の悩殺トリガー」としてプロモーション映像内で紹介されている。
特に注目は完走率99.9%のフェスティバルボーナスと、期待値3600枚のトップスターモード。
詳細は不明だが、大逆転が見込めるフラグが搭載されているのは間違いないようだ。
上乗せの「単位」昇格!? 斬新な「グレードアップ」!!

【AT中の内部状態】
●SHOWTIME…上乗せ高確率状態
●EXCITETIME…グレードアップ高確率状態
●EXCITETIME SUPER…上乗せ高確率+グレードアップ高確率状態
【グレードアップ】
●上乗せ発生後に出現!?
●グレードアップ成功で単位昇格!
●単位は「枚数」「ゲーム数」「ベル回数」「リプレイ回数」の4種類!?
注目は上乗せ発生後に突入する「グレードアップ」。
成功することで、上乗せの「単位」を昇格!!
上乗せの単位は上記4種類が紹介されており、枚数よりもゲーム数・ベル回数・リプレイ回数の単位の方が消化するまでのゲーム数が長い=ATロング継続となるようだ。
AT中の内部状態で上乗せ発生率・グレードアップ発生率は変化する模様。
また、AT開始時は「メロメロ目押しCOMBO」スタート、通常時に女子ライターが活躍する「パチスロバトル」は「リプレイとレア小役のヒキが勝敗を左右する!」といった演出情報も収録されているぞ。
「三種の悩殺トリガー」と「グレードアップ」の詳細は、当サイト並びに「パチマガスロマガモバイル」で随時更新!
続報をお楽しみに!!
パチスロ最新機種情報は「パチマガスロマガモバイル」で!
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19