前回、キン肉隆々パワフルなスペックについて紹介した8月7日にホールデビューとなる『スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~』
今回は立ち回るためのポイントについていくつか紹介していくぞ!
万パワーを規定数まで貯め続けろ!
通常時は液晶左下にある万パワーが規定数に到達することでAT当選となる。
基本は1G=1万パワー貯まっていくが、2種類の超人パワー獲得特化ゾーンに突入させることで一気に貯めることが可能となっている、
正義超人チャレンジ
5G・1セットで毎ゲーム成立役に応じて万パワーを獲得していく。
突入時や背景の色で強弱が存在。
青→最低5万パワー/G:平均50万パワー
赤→最低20万パワー/G:平均144万パワー
正義超人アタック
押し順ナビ発生時の1stナビ位置にいる正義超人を獲得していき、ENDを獲得したら上乗せパートへ突入となる。
無限の可能性を秘めており、平均上乗せは1000万パワー以上となっている。
この2種類の特化ゾーンに突入することでデータカウンタとのズレが生じるため、データカウンタではなく液晶上の数字をしっかりとチェックする必要がある。
メニュー画面の変化でモードを示唆!?
150万パワーに到達するとメニュー画面のキャラが変化する。
キャラのパターンは
●正義超人(青背景)
●悪魔超人(紫背景)
●その他(ピンク背景) を確認している。
実戦の感覚的にはピンク背景キャラは出現頻度が低く、確認できればチャンスと考えられるが果たして・・・。
アイキャッチにも注目!
連続演出失敗時などに出現する可能性のあるアイキャッチは複数種類存在。
実戦上から、基本となるのはオレンジだと考えられそれ以外のパターンを確認できたら粘る価値あり!?
今週はここまで!
今回は立ち回るうえで欠かせないであろう要素を3つほど紹介したが、まだまだ詳細が分かっていないのが現状。
パチマガスロマガFREEでは毎週火曜日21時にスマスロキン肉マン特集をアップ予定! 今後もサンプルを集めていき、より詳細な情報をお届けしていくぞ!
(C)ゆでたまご・東映アニメーション (C)SEVENLEAGUE (C)YAMASA NEXT
-
スロスマスロ北斗の拳実戦で間違いなく使える! 「共通ベル」の出現率を設定別に掲載!!2024.12.07
-
スロスマスロ モンスターハンターライズエンタトロフィーの店長カスタム詳細が判明! ホールの傾向を掴めば設定判別スピード向上!!2024.12.07
-
スロスマスロ ゴッドイーター リザレクション未だ判別要素の多くが謎に包まれているが設定1・6の実戦値を比較してその謎を紐解く!!2024.12.07
-
スロL 真・一騎当千新たな設定示唆やアイキャッチの詳細、エピソード発生条件など、独自情報を多数更新!!2024.12.07
-
スロ沖ドキ!ゴージャス設定変更時は今作も狙い目! チャンスモード移行&天井短縮に期待!!2024.12.01